ラスベガスにはたくさんの名所がありますが、
またしても新しい地元密着型の観光名所がオープンしました。
その名も "TOWN SQUARE"
ラスベガスでは珍しい、屋外型のショッピングモールです。
ラスベガスは砂漠気候なので
夏はものすごく暑く
冬はものすごく寒くなるのですが、
ほとんどの施設が屋内にあり、又移動もほぼ車なので、
他の都市に比べ“つらい”と感じることは少ないと思います。
冬にTシャツ一枚の人も結構いますし…
ラスベガスは寒くならない!! と思っている人が多いのですが、
結構寒いんですよ。(摂氏6度位?)
話がそれてしまいましたが、そんな感じなので、
今まで屋外型の施設あまり無く、
新しく出来ても、出来ては無くなり…と、
あまり長続きしてませんでした。
タウンスクエアもオープン前は、
“すごい施設になるみたい”![]()
と期待が大きかった半面、
“えー屋外なの。大丈夫?”![]()
という不安な声も多くありました。
そんなタウンスクエアを個人的偏見を交えて、ご紹介いたします。
少し南に位置するものの、ラスベガスストリップ上にあるため、
観光でラスベガスに来た人も、割と訪れやすい場所であり、
今では私の超お気に入りスポットです。
タウンスクエアはその名のとおり、
町並みを再現した形のショッピングモールです。
ここはモールというより、そこにひとつの街を作る
というコンセプトから生まれた施設であるため、
買い物だけではありません!
子供が遊べる公園や映画館や・・・

夜は街灯や噴水がロマンチックな雰囲気を作り出すデートスポット
・・・と様々な面を持っています。
ここはモール内であるということを忘れさせる要素が多くあり、
そのひとつに施設内に車が進入でき、
店の前に駐車することが可能です。
ただし、無料の駐車場ばかりのラスベガスでは珍しく
パーキングメーターが設置されています。
有料駐車場しかないのか…。?
いいえ、そんなことはありません。
モール内には無料駐車場もあり、私のような庶民にはうれしい配慮です。
無料駐車場があるにも関わらず
わざわざ有料の駐車場を設置する、という
モールでありながらもひとつの街を作り出すというコンセプトに
強いこだわりを感じます。
実際、直ぐそばに無料の駐車場があるため、
有料の駐車場は心なしか高級車が多く止まってるように感じます。
このモール。
次回は、その店舗について詳しくご紹介します。
お楽しみに!!
BY: MK


テーマ: ショッピング



















