ラスベガスに世界一広いギフトショップがあるのをご存知ですか?
ストリップ通りとサハラ通りの北西の角地に
1階建ての建物が“く”の字型に建っています。
売り場面積は約1200坪もあるそうです。
お店の看板の横にストラトスフィアタワーが小さく見えますが
これはただの遠近法です。
看板の文字、見えますか?
お店の名前はボナンザ(BONANZA)と言います。
大儲けや福運という意味なのですが、
もともとはスペイン語で鉱脈を意味し
アメリカのゴールドラッシュのときに良く使われ、
そこから転じてこの様な意味で使われるようになったとか。
なんだか掘り出し物が見つかりそう!?
早速、店内に入ってみましょう![]()
そして、外の看板からも想像した通り、
内装もまったくオシャレ感がなく
とにかく商品がずらーーーっと並んでいます。
心弾むようなディスプレイではないで、
冷静にじっくり吟味できる点は
利点と考えればよいのでしょうか?
広い店内には所狭しと商品が陳列しているので
じっくり見ているとロスタイム!
まずは流し目ですばやく店内を物色して回り
それから 気になったものをじっくり吟味すると
効率がいいのではないでしょうか。
沢山のマグカップの中からデザインが(これでも)控え目で
お手ごろ価格の商品を見つけました。
デザインについてはノーコメントですが、
軽くて壊れにくい鍋つかみと鍋しきも
お土産には最適。
文字盤の所がサイコロのダイス・クロックですが
これだけの種類を取り揃えている所はなかなかありませね。
あなたのお部屋とカラーコーディネイトできる一品が見つかるかも?
営業時間は朝8時から夜12時まで、毎日営業。
但し、サンクスギビングデーとクリスマスはお休みです。
BY:EM


テーマ: ショッピング



















