HIS,と一言で言っても、色々な形態の旅行がありますが
年々人気が高まっているのは、添乗員同行のプランです。
Impresso(インプレッソ)、というブランドで展開中。
人気のグランドサークル、西海岸周遊、セドナ、など
様々なコースがありますが
今回、羽田空港の国際線に伴い、一大キャンペーンでお届けするのが
ナイアガラ&グランドキャニオン 6日間の旅
~羽田発着~
一生に一度は見たい、北米の2大絶景をまとめて訪れちゃう
お得で安心のパッケージだけに
コレまでもこの2ヶ所を含むコースでは
数多くのお客様からご好評を頂いてきました。
基本行程はこんな感じ。。。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
1日目: 羽田 トロントへ
2日目: ナイアガラ観光![]()
3日目: トロント ラスベガス へ
4日目: 世界遺産グランドキャニオン観光![]()
5日目: ラスベガス 経由して羽田へ
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
無駄はできるだけ省き、見たいところはじっくりと見るので
時間とお金に限りのある旅行者の方々にも、安心の日程です。
そこで、本日は、このコースのラスベガス到着後からの内容を
詳しくご紹介したいと思います★
ナイアガラ部分は、カナダのブログで同時公開中!
・・・というわけで、
3日目゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ナイアガラの余韻を持ちつつ、空路、ラスベガスへ向かいます。
ラスベガスに到着すると・・・
バゲージクレームにてガイドがお待ちかねです。
Welcome To Las Vegas!!
・・・え・・・??
ガイドの声がよく聞こえない・・・?
・・・それは・・・
そうなんですよ~
ラスベガスには、空港にも、スロットマシンがズラリと並んでるんです★
ほら、スーツケースが来るのを待つ間も、
ちゃーんと、遊べるようになっています♪
*実際には、ガイドの声はちゃんと聞こえます。
でも、スロットマシンに気もそそろ・・・
聞いてない方が多いのも事実。。![]()
今回の旅行は、一攫千金、ではなく
もっと雄大で壮大な大自然を見に行く事ですよね!
・・・ひとまず、誘惑には負けずに、空港を出発しましょう!
雄大な大自然の前に、世界一明るいラスベガスの夜景もお楽しみくださいね。
他の都市だと、どうしてもオフィスビル系の白/黄色っぽい色が中心ですが
ラスベガスならでは、の夜景は
まるで、宝石箱のように、青・緑・ピンク・黄色に輝きます![]()
このコースは、都市での時間があまりないので
せっかくだから、ラスベガスの夜をまとめてギュっと楽しむ事ができる
ナイトツアーに参加するのもオススメです。
歩いて見てまわる事ができない、
ちょっと離れたマストの観光ポイントにお連れします。
では、4日目゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いよいよ、この日はグランドキャニオンへ向かいます。
・・・グランドキャニオン、って遠いのでは?
え?!移動は陸路!?
・・・なーんて、思う方も多いのでは??
空路には空路のメリットがありますが
実は、陸路のメリットは、空路のそれをはるかに越える
素晴らしいものなんです。
たとえば・・・
こーんな一本道!
地平線まで続く、一直線に延びた道。。。
日本では中々お目にかかれない光景です。
ロードムービーのような、アメリカ西部の景色は
飛行機では絶対に体験できないもの。
そして、人気の観光スポットであるルート66。
ロサンゼルスからシカゴまでを繋ぐ、
アメリカのマザーロード、と呼ばれるかつてのメインロード。
今では、高速道路にその地位を奪われ
寂れている所が多いものの
ラスベガス~グランドキャニオンの途中には
ルート66を盛り上げよう!と
全盛期の頃のまま、全盛期の頃からこの道に携わる人々が
ノスタルジックな古き良きアメリカをそのまま再現している所があるのです。
フレンドリーな人々と
お手頃価格のお土産があふれるエリアなので
「ルート66って何?」って人にも、楽しめるスポットなんですよ。
ちなみに・・・・
レンタカーを借りて、ルート66でも走ってみるか!と
意気込んできたはいいものの
実際には、ナンもない、単なる道路だった・・・![]()
なんて失敗談もよく聞きますが
このツアーだったら、そんな心配もありませんので
ご心配なく★
さてさて、そうしてたどり着くのが
世界遺産グランドキャニオン国立公園(南壁)。
看板を越えて・・・
どきどき・・・![]()
運がいいと、鹿なんかの野生動物に遭遇する事もあります。
・・・・が、走れど暮らせど
見えてくるのは森ばかり・・・・?
渓谷はどこ~?!![]()
グランドキャニオンが世界の7不思議、と呼ばれてるのは
その直前まで森に覆われ
突如として、あの渓谷が現れるのも一つの理由だそうですよ。
・・・というか、ココにくるまで、ずーっと砂漠だったのに
グランドキャニオンに入ったとたん、森、というのも
とっても不思議な現象です。
森を抜けると・・・・
・・・お!?
隙間に見えるのは・・・・
崖っぽい雰囲気に!?
見えました!!!!
絶景~!!!![]()
あの、一番遠くにある岸までは、なんと16キロ。
日本で比較すると
東京駅からディズニーランドまでの距離
に、ほぼ匹敵します!
さらに、山手線もすっぽり入ってしまう大きさ。
その距離が、こーんな何にもない渓谷に。。。
・・・アメリカって、大きい!と実感。。。
目の前180度に広がる、世界一の渓谷。。。
この景色の前では、どんな悩みもちっぽけに思えてしまうから不思議です。。。
一番上の地層ですら、2億年前のもの。
順番に見える地層は、まさに地球の歴史そのもの。
こんな風に、地球を振り返ることができる場所は
世界中探しても、きっと他にはないでしょう。。
ラスベガス支店のスタッフは、殆どが10回、100回、と繰り返し
グランドキャニオンを訪れているにも関わらず
何度行っても、その時々の良さがあり
飽きる事のない、自然の神秘がそこには広がっています。
ちなみに、冬場は雪が積もり、朝晩は氷点下。
このツアーに参加される方は、
ナイアガラとセットなので、防寒着はどの道持ってくると思いますが
グランドキャニオンにだけ行く方は
くれぐれもお忘れなく!
夏場に比べて空気が澄んでいるので
冬場の晴れた日は、遠くまできれいに見渡せて
実は、オススメの時期なんですよ。![]()
・・・時々、Tシャツ・短パンしかない!という方が
現地で急遽コートを買う羽目になるケースも結構あるのですが
ラスベガスも、冬場は普通に寒いですので
お気をつけ下さいね。
帰りは、車の中で熟睡するもよし、
取った写真を見ながら、思い出に浸るもよし。
そして、
5日目゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
日本に向けて出発です。
ナイアガラとグランドキャニオン、
北米大陸が誇る、二つの大自然を満喫する
最適な旅行を、飛行機代・ホテル代・観光代、
全てひっくるめて、なんと14万9千円!!!
安ッ!!
この冬、お得な2大自然ツアー、
皆様のご参加をお待ちしております!


テーマ: ツアー


































