2011.06.17
セドナでユニークなギフトショップを発見しました。
このギフトショップの存在自体が、
セドナらしいというか?不思議というか?
魅力的で、他にはないユニークさがあります。
私のお勧めギフトショップを是非、のぞいてみてください。
きっと楽しい発見があるはずです。
そのギフトショップの名前は、
シルバーサンウエスト
所在地は、セドナアップタウンの中心地
『THE Y』 の交差点から南側、
ベルロックや、ホーリークロス(聖なる十字架)教会などの
ある方向にむかってすすむと、右側に見えてきます。
とにかく奇抜な外観なので、一瞬では、ギフトショップと気づきません。
セドナによくある、ヒーリングの専門店か、
または、怪しげな占いの店かなと一瞬戸惑うはずです。
その戸惑ったお店が、この素敵なギフトショップです。
THE Y の交差点からは、車で、約5分です。
そのギフトショップは、シルバーサンウエストの看板。
巨大な鶏の彫像
赤唐辛子(チリ)をぶらさげた
意味不明の看板が。。。。。
とにかく怪しすぎます。
いろいろな看板が、何の脈略もなく、
ただただ、並べて掲示されています。
本当は深い、ダビンチコードのような暗号があるのかも?
凡人の私には、まったく理解できません。
交通標識があるかと思うと
牛の頭蓋骨が整然と並べられ・・・
ビールの看板、セブンアップの看板、
ウエスターンユニオン鉄道、
ルート66のルートでないのに、ルート66の看板・・・
極めつけは、ジーザスクライスト(イエスキリスト様)の彫像と
散髪屋さんのサインが並んでいるのは、どうしたものか?![]()
癒しの町、セドナを訪れてこの外観を見て、
ギフトショップと思うでしょうか?
もしや、テキサスチャンソーのような、
おぞましい光景が目の前に。。。。。 ![]()
おそらく、一般的に普通の感覚の方なら、
不気味に思って、入店しないはずです。
普通でない私は、あえてチャレンジいたしました。![]()
その結果、楽しいギフトショップを発見してしまったのです。
勇気を出して、一歩お店の中に入ると、
これは楽しい、ギフトショップではないですか?
明るく、フリーマーケットのように、
所狭しと、あらゆる分野の民芸品や、工芸品、置物、
アクセサリー、壁掛け、などなどなど。
私のワイフは、戦利品を探すべく、
さっそく、店内の隅々までを捜査中です。![]()
ネイティブアメリカンの癒しの神様、ココペリの壁掛け、
ウエルカムサイン、太陽をモチーフした壁掛け、
メキシコの陶器、花瓶やローソクたて、
陶器のものもあれば、鉄製のもの、
または、銅や青銅で作られたものなど、が
まずは、目に飛び込んできます。
外見では想像できないほど、意外と店内は、広い敷地があり、
いろいろなコーナーに分かれて、多数のギフトが、展示されています。
このギフトショップ、あまりにも品数が多すぎて、一度に紹介し切れません、
次回でも引き続き、徹底的にご紹介させていただきます。
BY:JIMMY


テーマ:





















