今日は、セドナのアップタウンにある、面白いお店をご紹介します。
その名も、クリアクリーク・トレーディング・カンパニー。
アップタウンの一番端っこ(中心地とは反対側)に位置しているだけでなく、
少し離れているため、アップタウンを端から端まで歩いても、
見逃してしまうことが多いこのお店、他では見られないモノが
沢山置いてあって、なかなか面白いので、セドナに行かれた時には
ぜひチェックしてください![]()
アップタウンの通り沿いを北へ歩いて行くと、下の写真のように
少し坂道を上がっていったところにお店が見えてきます。
入口はこんな感じ。なかなか雰囲気があります。
もともと、動物の毛皮や鉤爪なんかを道端で売っていたらしいのですが、
今では、こんなに立派なお店を構えるまでになりました。
中にはネイティブ・アメリカンの民芸品や装飾品だけでなく、
ネイティブ・アメリカンたちがアクセサリーなどを作る材料まで
あらゆるモノが手に入る、ネイティブ・アメリカンたちにとっても
ハンズ的なお店と言えるかもしれません![]()
お店の扉を開けると、店内は上の写真のような雰囲気、そして、
スタッフがフレンドリーに挨拶してくれます。
続けて、「このお店は初めて?」と聞かれますので、「イエス!」と答えると、
「このお店には7つのお部屋があるので、ゆっくり楽しんでいってね。」と
教えてくれます。そう、このお店、中には7つの部屋があり、
各部屋には所狭しといろんなグッズが置かれているのです![]()
別のお部屋にはこんなモノが。
そして、次の部屋には、、、
もう夏だというのに、まだサンダルは置いていませんでしたが、
ミネトンガもこのお店は種類豊富、しかも安いですよ。
そして、また別のお部屋へ、、、儀式や浄化に使われるホワイトセージや
お守り、タロットや書物なども置いてあります。
ここで、このお部屋から中庭に出てみると、、、
ちょっとビックリ。動物の骨がいっぱい積んであるのです、、、![]()
中に戻って、奥の部屋に進んでいきます。
この辺りからは、苦手な方は苦手かも。。
クラフト材料などが置いてある部屋が続きますが、
ビーズなどと一緒に、皮やボーンなど、少し、というか、
かなり生々しいモノも置いてありますので、
そういったものにお弱い方はご注意を。。
ただ、このような、クラフト素材やネイティブ・アメリカングッズがお好きな方には
この異次元ワールドとも呼べる空間がたまらなく惹かれるようで、
何時間でも楽しめるとおっしゃる方も多いです![]()
卸もしているという、このクリアクリーク・トレーディング・カンパニーは
こちらにあります。
435 AZ-89A, Sedona, AZ 86336
TEL: 928-204-5805
営業時間(通常)10:00-18:00
私もセドナに行った時にはよく覗きに行くお店です。
ご興味がございましたら、ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。
by MM


テーマ: セドナ







































