2021.01.26
国内旅行の際、ペットを連れていく、という人も多いのではないでしょうか??
とはいえ、ペットOKのホテルも沢山あるけれど、連れていけない観光や食事の際、
お部屋に置き去りにしておくのも不安ですよね。
そこで、アメリカ在住者向けになっちゃいますが、
先日初めて、デイケアを使ってみて、とても良かったのでご紹介します!
CAMP BOW WOWというワンコのデイケア(&お泊り預かりもアリ)、です。
この施設は、まずは、インタビュー&お試し体験、が義務付けられていて、いきなり預かってはくれません。
ワンコの性質によっては、デイケアで過度なストレスを感じたり
他の子に攻撃的になったり、、と、合わないケースがあるので、それを見極める必要があるためです。
ちょっと面倒ではありますが、その分、一緒に過ごすワンコ達に対する安心感もある、というもの。
なので、旅行前に、まずは自分ちの近くのCAMP BOW WOWでお試し体験をすましておきましょう。
ウェブサイト、又は、電話で、インタビューの予約を入れます。
当日は、ワクチンの履歴や、決められた書類などを持参します。
通常時期であれば、中の見学なんかも出来るそうですが
コロナ渦の今は、それはできず、諸々手続きをしたらお見送りだけ・・・
お試し体験インタビューは、最低3時間。
3時間預けてみて、馴染めそうか、緊張してても改善できそうか・・・などを見極めてもらいます。
飼い主さんは、その場にいる必要はないのですが、
どうしてもダメな場合は、電話がかかってくるそうなので、
もしかしたら迎えに行くかもしれない・・・という距離感にいる必要があり。
専用アプリを入れる事で、自分のスマホからも様子がリアルタイムでチェックできるので安心です!
他のワンコと、遊べてるかなー?
うちの仔は、ちょっと(かなり)シャイで、一人でポツンとしてる事が多かったです・・・。
(心配になって、3時間の内、2時間位は、スマホのカメラを見続けた私・・・)
3時間たってお迎えに行くと、嬉しそうに出てきました!
沢山の犬に囲まれて、ちょっと見知らぬ臭いがする、我が家のワンコ。
なんとか、インタビューは合格!証明書を発行してもらいました!
証明写真、バッチリ、カメラ目線です![]()
旅行する事が決まったら、その町に CAMP BOW WOWがあるかをチェック。
ある場合は、証明書を発行してくれた自分の街の店舗に、
「この町のCAMP BOW WOWを使いたい」旨を伝えると
ワクチン情報やインタビュー合格通知などを転送してくれるので、手続きなしで使う事ができます!
まだまだ、普通に旅行ができる状況ではないものの
CAMP BOW WOWのサイトを見ながら
「お、この町にもある!ココ行きたいんだよね~!ワンコ連れで行ける!」
なーんて、変な角度から、旅行先を検討しております・・・
CAMP BOW WOW オフィシャルサイトはコチラ
※一利用者としての感想・オススメ、です。
HISとの関係は特になく、HISでの予約代行もしておりません。
BY:AY


テーマ:


















