バンクーバーの街中で走っているものといえば
パトカー
良く見るとデザインが2タイプ
これは普通バージョン

そしてこっちは先住民アートバージョン
どこが?
そしてメッセンジャー![]()

ぴちっとしたタイツにショートパンツなんてはいたり
80年代のベロがでっかいバッシュやVANSにお気に入りの帽子がお約束
古着をうまく着こなしたお洒落野郎たちなんです

男女平等のカナダよろしく 女性のメッセンジャーもいます
バンクーバー美術館
前のビルの下が彼らの野外オフィス?

いつもここに座り込んで休んでます
仕事の依頼が来たら チャリンコ
にひょいっと跨って軽やかに疾走![]()
チャリンコについてふと思う
ドロップハンドル(街で普通に乗ってると好奇の目が)
24段変速ギア(意味もなくガチャガチャするとチェーン外れます)
カマキリハンドル(ヤンキーがよく乗っていた思い出が...)
T字ハンドル(今でこそ普通ですが当時はかなり画期的)
プラスチックのスポーク(青とか黄色とかピンクとか80’sなカラーリングがナイス)
ママチャリ 電動ママチャリ 折りたたみ自転車
チャリンコに見る Evolution of Revolution?
うーん なんだか無性にチャリンコに乗りたくなってきました


テーマ: 観光












