観光 2007.11.13

インドなスーパーマーケットでは新発見がたくさんmemo


米 バスマティライスです

11

香辛料

15
ラック1面どころか 1通路すべてを占領する豊富さ


食器もインドならでは

8

レストランでよく見るこのプレート


これは家でも使える!と即購入


???

6

とても便利な弁当箱


あ~らよ出前一丁のためではなく


きわめて個人の弁当箱なんだそうです

9
香辛料を擦り潰す器具

7

ちょっと高級なインド料理屋で見かける本格的な食器


食材もインドらしいパッケージがとってもキッチュ

12

王様もご満悦な紅茶 マズイはずがない(本当かいな?)

16

  意味不明なオヤジの説得力のなさ↑


オヤジのイラストがなければ購入してたのに(_ _。)


ご飯に混ぜるだけでインド気分!

5
そんな手軽なものもたくさん


使わなくても置いてるだけで話のネタになる歯磨き粉

14
旧正月に向けてポストも販売中
18
インドの神様もレジのとなりでちんまり販売中

17

バンクーバーなのにすっかりインド


さすが移民の国カナダな休日


いきなりインドに行く前にバンクーバーでプチインド体験?


明日はショッピング・こってり&ディープ編お届けします

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS バンクーバー支店

    2025.05
    loading...