バンクーバーでインド体験
お土産や食材はたくさんあるのにレストランはわずか3軒
皆が皆「一番おいしいのはココだ」というので やってきました
ALL INDIAN SWEETS & RESTAURANT
入り口に謎のオブジェ
今日は軽くいくぞ デザートはなしだ
「あら サムじゃないの!」
「違います サムライです」
ベジタブルサモサ
オクラのカレー
タンドリーチキン(骨なし)
今日は1日余すところなくインドを満喫
バンクーバーは移民の街
食べブロももう少しで通算200回
バンクーバーでお腹がすいても大丈夫! 食べブロがあるから
そんな存在でありたいなと願いつづけてきた結果です
「ねえサム 今日はデザート要らないの?」
「だからサムライだってば!」
H.I.S.バンクーバー支店 古賀
-
投稿: バンクーバー大好き -2007年11月15日 (木) 21時42分
■無題
食べブロもうすぐ200回になるんですね。すごい!どうしてそんなに色々なお店を見つけることができるんでしょう? -
投稿: his-vancouver -2007年11月15日 (木) 22時25分
■無題
バンクーバー大好きさんご声援ありがとうございます日本からバンクーバーに来て「バンクーバーが他の都市に負けないこと」として感じたのが世界中の料理が食べられることでしたバンクーバーの良さを伝えて、1人でも多くの方に来ていただければ(もちろんHISで)それが原動力です -
投稿: ぶーちゃん -2007年11月16日 (金) 00時03分
■無題
いつも食べブロ楽しく読ませて頂いてます。バンクーバーに越してくる前から食べブロ読んでは「ここ行こう」「あそこも行きたいな」と密かに計画を練り、バンクーバーに来てからも外食の話が出る度に先ずは過去ブロチェクしてます。何にも勝るレストランガイドです。(というかバイブルです)たまぁに出てくるちょっと辛いコメントも実は大好きです(笑)これからも宜しくお願いします。 -
投稿: his-vancouver -2007年11月16日 (金) 00時28分
■無題
ぶーちゃんさんバイブルだなんて。。。ブログ冥利につきるこの上ない賛辞に恐縮です辛口コメント。。。基本的に不味いものは紹介しませんが、一生に1回バンクーバーに来られる方もおられるので、皆様のために敢えて!ということで