観光 2007.11.17

スタンレーパーク 略してスタ公


去年の強風により閉鎖されていたシーウォールが


なんと11ヶ月ぶりにOPENしました

4

HISがご提案する長期滞在パンフレットHappy Age


その中のスケッチツアーの講師としてお馴染みの中村”Manto”真人さん

1

一緒に走ってきました


去年のような惨事にならぬようにボルトでしっかり安全管理

2

土砂をコンクリートで埋め立てたため

3

雨が降るとこのとおり

8
いろいろなところで滝が登場


「いつも食べブロ楽しく見てますよ」


ということでプレゼントいただいたこのイラスト


サムライの僕がデジカメ片手に仕事して食べて

0

というイメージなんだそうです


微妙に違うバージョン

1
まさに食べブロ取材中


そして80年代最後の小学生だった僕に

2
ぴったりのこのPOPなカラーリング?


とどめの一撃!

3

食べブロ冥利につきる プロのアーティストからのプレゼント


何かが始まりそうな明るい未来を象徴するショットcamerashine

5

スタンレーパーク そしてMantoさん 最高です

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Yoshi -2007年11月18日 (日) 07時43分

      ■It's great Manto-san !!!
      Yoshiです。マントさんこのサムライのイラストすごい!すご過ぎる!!!僕はこのサムライスタッフさんに直接お会いしたことはありませんが、イメージで頭の斬れる必殺サムライ!?と察しました。ムム、、食べプロの性格がこのイラストから良く伝わります。こんなイラストを描いて貰うには相当料金かかりますか?マントさんに僕の会社全員(数百人)の似顔絵描いてもらいたいなんて勝手に考えていますが、やはりバンクーバーに出向かないと無理でしょうかねー?

    • 投稿: his-vancouver -2007年11月20日 (火) 02時25分

      ■無題
      YoshiさんMantoさんはプロの方ですので、無料でいただいて恐縮です。。。ちなみにお洒落なフレームまでいただいたので家に大事に飾っていますサムライスタッフ古賀

    

    HIS バンクーバー支店

    2025.04
    loading...