またまたやって来ました
バンクーバー発オーガニックスーパーCAPERS

なぜって?
お洒落なスーパーマーケットは見てるだけでも楽しいから
定期的にシュワっ
と水が野菜にかかる仕掛け

値定めしてると顔にぶっかかりました(_ _。)
みずみずしい野菜や果物 地元BC州の商品がいちおし

そして何といっても明るい店内

各部署のスタッフの笑顔(の垂れ幕)がお出迎え

このシルヴィーさんとゴンザロくん ロブソン通り店にいます
おフランス系とメキシコ系 さすが移民の街バンクーバー

色とりどりな (バンクーバー発ドリンク会社 Happy Planet)

オーガニックの文字 (朝食の定番 シリアル)

へぇ~ これもオーガニック (牛肉)
あれもオーガニック (鶏肉)

通常のものより割高なのは安心料?(チーズ)

体に良い 品質の良いものを摂取したい気持ち (牛乳)

オーガニックを消費することでエコに貢献 (コーヒー)

結果 地球にやさしい行動としてのサイクル(紅茶)
特に女性のお客様にオススメなのは
自分で使ってもOKな実用性
プラス
あげると絶対喜ばれる&株が上がる気の効いたデザイン
CAPERSはバンクーバー土産のオススメスポットです

紙袋ももちろん100%リサイクル