バンクーバーのホテルやレストラン そしてお土産屋
昔からあるお店ほど 変わり映えがしないというか
何となく古い雰囲気が否めません
古き良き時代に思いを馳せては 今やすっかり時代遅れに?
そんな中 常に進化している和食レストランを見つけました
亀井ロイヤル
フェアモント・ホテルバンクーバー隣り ティファニーの2階
すでに何度か食べブロとしてご紹介しましたが
最近ふらっと食べに行ってびっくり

メニューがものすごく分かりやすくなってます
そして新メニュ-も増えてます
サバの握りをその場で炙って

その名もサバーリング・インフェルノ
ネタは映画「タワーリング・インフェルノ」?

脂がじゅんわりの鯖
いい味してます 涙出てきました
新ロールはCherry Blossom

春カナダとして出てくると感動もひとしお
見た目の美しさは創作ロールの真骨頂
花びらの役割はもちろんスモークサーモン
店内にいくつかあるフラットスクリーンのTVでは
日本の花火大会の映像が流れています
お客様に料理とともに夏の涼をお届け 心憎い演出に感動
グロい風貌のくせにコリコリ美味いGeoduck

風貌を忘れてその美味さに集中

食べたら頭に甦ってきたその風貌
(_ _。)
Angus Beef

これまた美味い ほっぺたが落ちそう
つい注文してしまう にぎり寿司
おまけ
シーフード鍋焼きうどん C$8

時どき うどんが食べたくなるんです
ラーメン屋はあれども 本格的なうどん屋がないバンクーバー
H.I.S.のパッケージツアーを早期に申し込むと付いてくる
サーモンの七変化 まさにサーモンづくしな夕食
この亀井ロイヤルでお召し上がりいただきます
H.I.S.バンクーバー支店 古賀
-
投稿: hiromi -2009年1月19日 (月) 00時43分
■楽しい旅になりました
年末年始にバンクーバーに行ってきました。とても楽しく過ごせ、時間が足りないほどでした。食べ物もおいしいし、人も温かいし、今度は夏に行きたいです。亀井ロイヤルさんで食べたサーモン、美味しかった~。こちらのサイトの情報も随分とお世話になりました。これからもチェックし続けて、バンクーバーの思い出を忘れないようにしたいと思います。帰国してからだいぶ時間が過ぎてしまったのですが、お礼とともにコメントさせていただきました。 -
投稿: his-vancouver -2009年1月20日 (火) 19時27分
■ありがとうございます。
コメントありがとうございます!バンクーバーのご滞在をお楽しみいただいたようでなによりです!是非、夏にももう一度いらしてください!また冬とは違う、緑いっぱいのバンクーバーをお楽しみいただけると思います。年末年始、気温もだいぶ下がりましたが、風邪など引いておりませんか?くれぐれもお体にはお気をつけください!