30周年のパレード
今年は何が起こる?と期待していたのですが
結果から申し上げると 参加企業が増えただけです
パレードそのものは盛り上がりに欠けました
しかし 何がスゴかったかって?
昨日のフェスティバルがまるで前座だったかのような
レズビアンたちの存在感UPです
露出度もノリも ゲイがレズビアンにかすんで見えました

これは見てくれと言っているようなものです
ゲイも盛りかえしをはかります
ドラッグクイーンにつづいて
悩ましげなセクシーポーズ
歩道から黄色の声援が飛び交います
かかっている音楽は去年と同じ?
でも履いているパンツは新品
去年の全裸隊

今年も登場
レズビアンも負けじと露出
ニュージーランド航空

車がデカすぎて 飛行機のモデルがちんまり
もっと大きな飛行機なかったの?
地元TV局 CTV

地元オーガニックドリンクメーカー HAPPY PLANET

ゲイパレードを3年間見てきましたが
年々普通のパレード になってきている気がします
それはもはやゲイが特別じゃない ということなのかもしれません
例えるならば まるで福岡のどんたくのような雰囲気

企業のコマーシャルを兼ねた行進がひたすら続きます
ゲイの人々の参加から ゲイをサポートする人々への参加
になっていること はとても素晴らしいことだと思います
パレードの終点では参加企業のブースや土産物屋
今年のパレードはレズビアンの躍進!
おわり
H.I.S.バンクーバー支店 古賀