朝から土砂降りが続いていたある日
3月に改装工事を終えてリニューアルした
人類学博物館 に行ってきました!
カナダ屈指の名門大学、ブリティッシュコロンビア大学内にあり、
“Tourist Attraction ot the Year”にも選ばれたことのあるそこには
カナダ先住民族の様々なアートや世界から集められた民族学の資料などが展示されています!
中に入ると早速これまた迫力のある木彫りの像がお出迎え
天井まで届きそうな巨大な木彫りや
なんだかかわいい木彫り
ネイティブアートを基にした現代アートなど
明るく開放的な館内には数多くの展示物や資料が置かれています![]()

ガラス張りの館内からは、海に沈む夕日を背に鑑賞を楽しむこともできます
この日は生憎の天気で館内だけを回りましたが、野外にも
先住民の住居やトーテムポールの復元が展示されていて、
その種の博物館の中でも、世界有数のコレクションを誇るのだとか!
ガイドツアーサービスもあり、先住民の歴史を学ぶにはもってこいの場所です。
先住民アートの他にも、ヨーロッパの陶磁器展や、ネイティブ工芸品などを取り揃えた
お土産屋もあり、一日を飽きる事なく過ごせます!
建物を設計したのは、Arthur Ericksonという
バンクーバーのダウンタウンにあるロブソン・スクエアーや
建設予定だったホテル、リッツ・カールトン
の設計にも携わった有名カナダ人建築家。
展示物だけでなく、その建物も含め、Must seeアトラクションの一つです!
今なら入館料が通常の半額、$6!!(期間未定)
この機会に皆さんも先住民の歴史に触れてみてはいかがでしょうか?
もっと世界の歴史を楽しもう By


テーマ: 観光












