やってきました
駅を出るとそこはおしゃれなレストランやお店が立ち並ぶ
ここは昔倉庫街だったところ。
だから道とお店の間に段差があったりして少し変わったつくりになっています。
最近では、映画の撮影に来たスターやスタッフ達のたまり場になっているとか。
ブティックホテルのOpus Hotelも駅のすぐそばに。
ここのバーは映画のスターやセレブたちがよく飲みに来ることで有名。
駅名にもあるRoundhouse Community Centreに到着します。
Roundhouseとは機関車の倉庫だったところの跡地。
機関車はもともとほかの場所に保管されていたのですが、
1984年に万博が行われる際に、この場所に移され、
その後、この機関車庫と一緒にコミュニティーセンターに
生まれ変わりました。
このコミュニティーセンターの向こう側にあるデイビットラムパークでは
オリンピック期間中はLive City Yaletownというイベント会場になります。
ラウンドハウスを抜けて、ひたすらまっすぐに歩いてくと、
ここからはアクアバスが出ていて、グランビルアイランドや
サイエンスワールドまで、小さなフェリーで行くこともできます。
フォールスクリークの周りにはレストランやお店があって、
フォールスクリークの周りには遊歩道が続いているので、
天気のよい日にはレンタルサイクルをして水辺をサイクリングするのも
さよーなら、イエールタウンーラウンドハウス
次の停車駅は
Olympic Villageです。