7月23日(土)にウィスラーで行われたイベント
こちらに参加してきました~。
イギリスのグロスター地方で昔昔200年以上前から続く、
チーズ転がし祭りご存知ですか?
日本でもイッテQで紹介されていたので、知っている方も
多いのではないでしょうか?
カナダでもここウィスラーで2008年から始まりました。
19歳才以上の健康な男女だったら誰でも参加可能。
18歳以下の子供もアップヒル(坂を駆け上がる)だったら参加可能。
参加費用は無料。 その上参加者には大人はこちらの帽子、
子供にはTシャツがプレゼントされました。
この坂を駆け下ります。
イギリスのチーズ転がし祭りよりは急傾斜ではありませんが、
写真で見るよりも実際はかなりの傾斜。
うー。 緊張してきた~。
坂の下で、防具を借りて、斜面を登ります。
結構な斜面なので、坂の上に行くのも大変。
緊張のどきどき
と、坂の上に上る息切れ
で心臓はバクバク![]()
坂の上からの眺めは最高![]()
ウィスラー周辺の山々と、ウィスラービレッジや湖が見えます。
坂の下では、マッチョなお兄さん達が私達を止めるために待ち構えます。
きれいな景色を見ながら、
一人ひとり、チーズを叩いて、勝利を祈ります。
レッツ ローーーーーーーール
の合図で最初にチーズが転がされ、私達は
プゥーーーーー
こちらは子供の部。
子供たちは坂を駆け上がります。
このチーズころがし祭りはカナダの乳製品協会の主催なので、
でも、一番のお気に入りはこちら。
ブリーチーズのような、ブルーチーズのような。
おいしかった。
これらのチーズを食べながら、チーズの特徴やいいチーズの見分け方、
食べごろなどを教えてくれます。
右にある、クランベリーの入ったチーズが私は一番好きでした。
そのほかにも子供向けに乳搾り体験や、
麻袋がおいてあって、自由に麻袋レースを楽しんだり、
楽しいひと時を過ごしました。
主催者が出しているチーズころがし今年のビデオもすでにユーチューブに
アップされていますので、皆さんも楽しい気分を味わってみてください。
2011 Canadian Cheese Rolling Video
もうちょっとトレーニングして、来年こそは優勝を狙おうかな ![]()
私も来年見に行こうかな。 いや出場しようかな
と思ったら。
ぽちっとブログの応援もよろしくお願いいたします。


テーマ: イベント































