皆様、キューピーちゃん(キャラクター)はお好きですか?
キューピー(Kewpie)とは、1909年 に米国 のイラストレーター 、ローズ・オニール (Rose O'Neill 、1874年 6月25日 - 1944年 4月6日 )がキューピッド をモチーフ としたイラスト で発表したキャラクター である。
(Wikipediaより)
日本のマヨネーズのキャラクターだと思っておりましたが、どうやらアメリカ生まれのようですね
私はキューピーに関して何の興味もなかったんですが、今から紹介するカナダ限定お土産キューピーちゃんを見て、萌えてしまいました
まずは、ネイティブドールキューピー

男の子と女の子がいて、普段のキューピーらしからぬ浅黒いお肌にフリンジのお洋服きちゃってます。
おしゃれ
続きまして、これぞカナダ
メイプルリーフ & メイプルシロップキューピー

メイプルリーフのほうは、なぜかお腹が白いです。そこが萌えポイント
メイプルシロップも、カナダらしくってかわいいですね。しいて言うならふたは頭にかぶってほしかった!
続きまして・・・
グリズリーキューピー 白 & 茶色

カナダにいる熊の一種ですね。 これは間違いなくかわいい
女の子はみんなクマが好き なはず
まだまだいますよ~!
ハープシール & トーテムポール キューピー

だいぶ北の方にいかないといないであろう、ハープシールさん。訴えかけるようなポーズ。キュン
トーテムポールは私としてはすごくカナダっぽくて好きです。顔の出具合もいい感じ。
ラスト!
ナイアガラの滝の霧の乙女号キューピー

実際の船の名前は変わってしまいますがこのキューピーちゃんが乗っているのはただのNiagaraとしか書いていないので、セーフ!
以上、とってもかわいらしいキューピーちゃん'sでした。
こちら、1つ$8.92にてH.I.S. バンクーバー支店で販売しております
入り口から一番近い対応デスクに置いてあります。接客中の場合も一言お声がけいただいて、遠慮なくじっくりご覧下さい。
ストラップ以外のキューピーちゃんグッズや他のお土産も置いてありますのでよければぜひ見にいらしてください
by AJ

キューピー(Kewpie)とは、1909年 に米国 のイラストレーター 、ローズ・オニール (Rose O'Neill 、1874年 6月25日 - 1944年 4月6日 )がキューピッド をモチーフ としたイラスト で発表したキャラクター である。
(Wikipediaより)
日本のマヨネーズのキャラクターだと思っておりましたが、どうやらアメリカ生まれのようですね

私はキューピーに関して何の興味もなかったんですが、今から紹介するカナダ限定お土産キューピーちゃんを見て、萌えてしまいました

まずは、ネイティブドールキューピー



男の子と女の子がいて、普段のキューピーらしからぬ浅黒いお肌にフリンジのお洋服きちゃってます。
おしゃれ
続きまして、これぞカナダ
メイプルリーフ & メイプルシロップキューピー



メイプルリーフのほうは、なぜかお腹が白いです。そこが萌えポイント

メイプルシロップも、カナダらしくってかわいいですね。しいて言うならふたは頭にかぶってほしかった!
続きまして・・・
グリズリーキューピー 白 & 茶色



カナダにいる熊の一種ですね。 これは間違いなくかわいい

女の子はみんなクマが好き なはず

まだまだいますよ~!
ハープシール & トーテムポール キューピー



だいぶ北の方にいかないといないであろう、ハープシールさん。訴えかけるようなポーズ。キュン

トーテムポールは私としてはすごくカナダっぽくて好きです。顔の出具合もいい感じ。
ラスト!
ナイアガラの滝の霧の乙女号キューピー


実際の船の名前は変わってしまいますがこのキューピーちゃんが乗っているのはただのNiagaraとしか書いていないので、セーフ!
以上、とってもかわいらしいキューピーちゃん'sでした。
こちら、1つ$8.92にてH.I.S. バンクーバー支店で販売しております

入り口から一番近い対応デスクに置いてあります。接客中の場合も一言お声がけいただいて、遠慮なくじっくりご覧下さい。
ストラップ以外のキューピーちゃんグッズや他のお土産も置いてありますのでよければぜひ見にいらしてください

by AJ
他の国のキューピーグッズもほしいな~
と思ったら
ぽちっとブログの応援もよろしくお願いいたします。

