グランビルアイランドに
蒸留所が誕生しました
その名もリバティー・ディスティラリー

内装は110年前にバンクーバーに実存した
酒場を再現しています

銅製の蒸留器はドイツ製
140年前に創業した老舗メーカーの
ハンドメイドの特注品

現在はこの蒸留器で、
BC州産のオーガニック小麦を原料にした
トゥルース・ウォッカと
同じくBC州産のオーガニック大麦が原料の
レイルスパーNO.1 ホワイトウィスキーを製造
どちらもカクテルには必須のスピリッツ

無料
で試飲させてもらえますが、

歳以上であることを証明する
写真付きの身分証明書が必要です

その他、有料
ですが、
マティーニ やハイボール
ブラッディシーザー などもあり、
おつまみもちゃんと用意されています

地ビール醸造所に日本酒の酒蔵もある
グランビルアイランド
リバティーディスティラリーも合わせて
大人の工場見学ができそうです
酔っぱらったら、ひたすら笑い転げる
グルメガイドのまりこでした
ウェブサイト:The Liberty Distillery
グーグルマップ
バンクーバー製のウイスキー飲んでみたいな~
と思ったら
ぽちっとブログの応援お願いします。

蒸留所が誕生しました
その名もリバティー・ディスティラリー

内装は110年前にバンクーバーに実存した
酒場を再現しています


銅製の蒸留器はドイツ製
140年前に創業した老舗メーカーの
ハンドメイドの特注品


現在はこの蒸留器で、
BC州産のオーガニック小麦を原料にした
トゥルース・ウォッカと
同じくBC州産のオーガニック大麦が原料の
レイルスパーNO.1 ホワイトウィスキーを製造
どちらもカクテルには必須のスピリッツ


無料



写真付きの身分証明書が必要です


その他、有料

マティーニ やハイボール
ブラッディシーザー などもあり、
おつまみもちゃんと用意されています

地ビール醸造所に日本酒の酒蔵もある
グランビルアイランド
リバティーディスティラリーも合わせて
大人の工場見学ができそうです

酔っぱらったら、ひたすら笑い転げる
グルメガイドのまりこでした
ウェブサイト:The Liberty Distillery
グーグルマップ
バンクーバー製のウイスキー飲んでみたいな~
と思ったら
ぽちっとブログの応援お願いします。

