春の匂いが、いたるところからしますね
バラード駅の桜は葉桜になりはじめ、
街ではいたるところに可愛らしい花が咲き誇っています
バンクーバー生活も年目に突入しました、
カナダ大好きなRie

キツラノ・タウンウォーキングに参加してきました
地元の方には、キッツ(Kits)って呼ばれて親しまれている注目のエリア




というのが私のイメージで、何度か通った事があったので
すっかり行った気分になっていましたが。。
歴史や豊富な知識を織り交ぜながら説明してくださるので
まるで別世界を歩いているようでした

世界の強豪をおさえガイド賞を受賞した石川さんのお勧めがつまった
タウンウォーキングシリーズはH.I.S.バンクーバー支店の自慢えっへん
今日はちょっぴり、その様子をご紹介しますね
H.I.S.のタウンウォーキングはバラード駅のすぐ隣
ハイヤットリージェンシーホテルのロビーから出発します

バスを乗り継ぎ到着したのが、
キツラノのウェスト・ブロードウェイ・エリア
まずは Gaia Garden Herbal Dispensary という西洋薬草を扱うお店。

お店の中に入るとたちこめるハーブの香りに癒されます
奥で実際に調合してます
お肌や体にあったクリームやハーブティーを紹介してくれるのですが
英語が専門用語だらけで???
石川さんからお店の歴史や、それぞれの効用、興味深いお話をきいて、
なるほど~この知識はここ意外でも役立ちそうだ
私のメモの一部ご紹介
顔で一番肌が薄いところは目のまわり。
乾燥がきになる方にはマリーゴールド・クリーム

肌が弱い私は外国製品=刺激が強くて肌に合わない
と日本から購入していましたが、試しにひと塗りしたら
しっとりもちもち~次行ったら、買います
こちらは ビネガーとオリーブオイルの店、
バンクーバー・オリーブオイル・カンパニー
いろいろな種類のバルサミコ酢やオリーブオイルが並んでいます
小さなスプーンがあるので試してみると、、おいしい!!!
このビネガーとチキンが合うとか、サラダにたらすと美味しいとか~

ビネガーなめながら、想像が膨らみますね
買っとけばよかったーとこの後思う事になります。その詳細は【後編】で。
ワインが好きだというお話をしたら、
ソルトテイスティングルームという
ワインテイスティングが楽しめるおしゃれな店や
超絶品本格カレーのレストランや、
バンクーバー1美味しいタイレストランや~
外観をみながら話を聞いているだけで、じゅるじゅる。。

タウンウォーキング後はキッツで解散する事もできるので、
この後にゆ~っくり散策したり食べたりできますよ
~

超大人気スイーツショップ、トーマスハース
一度行ってみたいと思っていた憧れのお店でテンションMAX

やはり人気店なだけあって、すごく混んでいました

ショーケースに並ぶチョコレートは
まるでスイーツの宝石箱や~~~
厳選された素材を使っていて、毎週新作がでるんですって
フルーツ系がおすすめだそうです
ショコラティエのドラマをみてから、
あんなおしゃれなチョコレートがあればいいのに~なんて思っていたので
想像にひたりながら、大量購入
Milk Chocolate Passion Fruit Cake と~~っても美味しかったです
甘酸っぱいパッションフルーツの香りが広がります
土台?のチョコレートがカリッとしていて食感も素晴らしい
あああ~また食べたくなってきました
まだまだ町歩きは続きます~【後編】へ

-
投稿: まいちん♡ -2014年5月 5日 (月) 12時58分
■はじめまして☆まいちん❤といいます♪
記事呼んじゃました^3^ 素敵なブログを書かれてるんですね^^ これからも更新がんばってくださいね!!!私はノマドライフをメインにブログ更新してまーす!!暇な時でも遊びに来てくれると嬉しいです♪