現在カナダ・サレ―で女子ソフトボールのカナディアンオープン・ファースト ピッチ国際大会が開催されていることをみなさんご存知でしたでしょうか?
チームジャパンは、2012年、2013年と強敵アメリカ、オー ストラリアを見事破っ て連続優勝していますので、今年も優勝候補なのです

チームジャパンは、2012年、2013年と強敵アメリカ、オー

、、ということでサレ―まで試合を見に行って参りました
こちらがチケットです。
球場に着いてみるとビックリ!なんと一つのまとまったエリアに四つのソフトボール専用球場があり、同時進行で試合が行われていました。

私が訪れた時は、チームジャパン対チームメキシコの試合以外にも二つの試合(どちらもクラブチーム)があり、そしてなんと”チームカナダ”の試合も行われており、やはり開催地であるカナダにはたくさんの応援が寄せられていました。
一度に四試合を見て回れるのはとても得した気分になりますよ 笑


球場に着いてみるとビックリ!なんと一つのまとまったエリアに四つのソフトボール専用球場があり、同時進行で試合が行われていました。


私が訪れた時は、チームジャパン対チームメキシコの試合以外にも二つの試合(どちらもクラブチーム)があり、そしてなんと”チームカナダ”の試合も行われており、やはり開催地であるカナダにはたくさんの応援が寄せられていました。
一度に四試合を見て回れるのはとても得した気分になりますよ 笑
もちろんどこの試合も白熱したものでした
こちらはチームジャパン対チームメキシコの試合です
結果は、、、チームメキシコ相手に10対0で五回コールド勝ちでした
チームジャパンはスキのない組織力の高いチームです
他のチームの試合も観戦しに行ってみました
どのチームのピッチャーも恐ろしく速いボールを投げていました。。∑(゚Д゚)
(ソフトボールは硬式野球などに比べてボールも大きくスピード表示もそこまで速い数値が出ていないため一見勘違いされがちですが、距離が近い分体感速度がさらにプラスされ速度数値以上に速く感じます。)
ソフトボール用品を売っているお店もあり、中にこんな大きなグローブを発見しました
他のグローブと見比べても一目瞭然の大きさです。笑
チームジャパンには是非三連覇を成し遂げて欲しいですね
詳しい試合情報はこちらのホームページからどうぞ
http://www.canadianopenfastpit
by S