こんにちは!
飛行機に乗るときに機内食
を楽しみにしている方も多いのでは?
全日空のビジネスクラスではどんな食事が出てくるんでしょう?
メニューをチェックしておきましょう![]()
・・・と思ったら、あれ?シートポケットにメニューがない![]()
なぜ?私の席だけ?とひそかに慌ててしまいましたが、
シートベルトサインが消えてから、
CAさんが一人ひとりにメニューを手渡してくださいました![]()

私が乗ったときのメニューは、
アミューズ![]()
ローストビーフのリゾット包み
3種のきのこのマリネ シェリービネガー風味
スモークサーモンと帆立貝のタルタル タルト仕立て
和食![]()
(前菜)サーモン大根巻き、鰻小袖寿司、竹輪チーズ、蛸山葵
(お造り)鮪の炙りと長芋
(炊き合わせ)ロブスター白味噌煮
(主菜)チキン南蛮
(御飯)御飯、味噌汁、香の物
洋食![]()
(アペタイザー)ブイヤベースのテリーヌと生ハム
(メインディッシュ)
・牛フィレ肉のステーキ ハーブ風味のマッシュルームソース
・大鮃のソテー アメリケーヌソース
(ブレッド)3種のブレッド バターとオリーブオイルとともに
デザート![]()
チーズタルトまたはマンゴーパフェ
チーズ フルーツ
でした。(このメニューは2016年3月から5月までのものです)
「和食または洋食をお選びください」ということですが・・・
和食と洋食どちらも捨てがたくて、迷いました![]()
![]()
迷いに迷った末、カナダの機内食工場で作られる和食のクオリティーを知りたくて、
結局和食を選びました![]()
CAさんに和食をリクエストした後、
肘掛に収まっていたテーブルを広げて白いクロスをかけてくださいました。
その後飲み物をリクエスト。
搭乗前のラウンジから飲み続けていますが、まだまだ飲みますよ![]()
カリフォルニア産のシャルドネ
おいし~![]()
搭乗後から写真を取り巻くっている私を見て、CAさんがボトルを貸してくださいました(笑)
ワインを飲んで上機嫌になっていると、アミューズがやってきました!

手前から時計回りに
・ローストビーフのリゾット包み
・3種のきのこのマリネ シェリービネガー風味
・スモークサーモンと帆立貝のタルタル タルト仕立て
タルトがスプーン型になっていて、そのまま口に運べてGOOD![]()
「あじゃこ様、ワインをお注ぎしましょうか?」と
CAさんも絶妙のタイミングで声をかけてくださるので、ワインも進みます![]()
次のお料理がやってきました!

手前が前菜のサーモン大根巻き・鰻小袖寿司・竹輪チーズ・蛸山葵、
奥の左がお造りの鮪の炙りと長芋、
右が炊き合わせのロブスター白味噌煮。
手前のナプキンを開くと、スプーン・フォークとお箸が入っています。
このお箸が一工夫されていてびっくり![]()
一見お箸を留めているだけの紙に見えるのですが・・・

お箸をはずすと箸置きになるのです! 芸が細かい!!

ロブスターの白味噌煮にはさりげなくメイプルも![]()

カナダの工場で作られたものとは思えないおいしさに感動~![]()
そしてメインがやってきました!

主菜のチキン南蛮と御飯・味噌汁・香の物![]()
ここでまたCAさんが「あじゃこ様、他のお飲み物をお持ちしましょうか?」と。
ワインもいいけど日本酒
も飲みたいなぁって思っていた、
素晴らしいタイミング![]()
純米大吟醸の瀧津瀬(たきつせ)という岐阜県のお酒を選んでまた一杯。

おいしいお酒とチキン南蛮
食が進んで御飯のおかわりをしたいところでしたが、
軽食と到着前の食事に備えて一膳でストップ![]()
デザートのマンゴーパフェもぺろりとたいらげて、
一回目の機内食は終了です![]()
「あじゃこ様、お味はいかがでしたか?」とCAさんが。
どのお料理もカナダで作られたとは思えないクオリティで、
「大満足であります
」とおかしな答えをしてしまいました![]()
カナダ発の機内食も素晴らしいと思ったのですから、
日本発のビジネスクラスの機内食はもっとハイレベルなんでしょうね・・・![]()
![]()
みなさんもぜひ機会がありましたらビジネスクラスにアップグレードしてみてくださいね![]()
あじゃこ![]()


テーマ: 飛行機











