2012.03.20

皆様、こんばんは

いつもご覧頂きありがとうございます。

ボランティア・スタディツアーデスクの佐藤です。


さて今日は、時間が空いてしまいましたが、

先日の屋久島自然環境保護活動のツアーレポート2日目をご紹介!

2日目はいよいよ「海カメ」の保護活動です。

まずは「NPO法人うみがめ館」でレクチャー

屋久島の北半球最大のアカウミガメの産卵地「永田いなか浜」は

ラムサール条約に登録されている真っ白な美しい砂浜

ウミガメは4月下旬頃から始まる産卵シーズンになると、

夜の浜に上陸し、産卵し、7月~9月にかけて子ガメが孵化し海へ帰っていきます。

現在、ウミガメは絶滅の危機に瀕しており、

ウミガメの保護活動のための調査活動や保護活動を行います。

お客様も真剣・・・

海外ボランティア・スタディツアーブログ

今回の活動では松を植林。

松は防砂・防風・遮光の役割を果たします。

国道沿いにある「いなか浜」は車の光が浜に入るほど道路に隣接しています。

繊細な海がめたちは、そうした光にも過敏に反応して

上陸や産卵を見合わせてしまうのです。

母カメは卵を産むために、自分のひれの深さまで砂を掘らなければなりません。

産卵を見合わせる度に

母カメは卵を抱え苦しいながら

何度も何度も上陸し穴を掘り産卵しなければならなくなります。

カメを守るための植林!
海外ボランティア・スタディツアーブログ
苗木を植える手にも力が入ります!

海外ボランティア・スタディツアーブログ
根っこをほぐしてー
海外ボランティア・スタディツアーブログ
大きくなーれ!!
海外ボランティア・スタディツアーブログ

植林はコレだけでは終わりません!

続いては幼い苗木を守る作業!

屋久島ではいま鹿が繁殖中・・・

雑食のヤク鹿は松を含めいろいろな植物を食べてしまいます

松も樹皮や苗木を食べられてしまい、育てることもとても大変なのです。

鹿が食べてしまった「ひるがお」

photo:08

苗木にカバーをかけて松を保護します!

食べられませんよーに・・・・

海外ボランティア・スタディツアーブログ

作業の後は海辺で昼食!

曇り空ではありましたが、気持ちのいいお昼となりました。

photo:07

午後も引き続き植樹です。

今回はツアーに併せて、地元の子供達との植樹イベントとなりました。

「NPO法人うみがめ館」の代表さんから子どもたちにも植樹レクチャー

photo:06

この子達が大きくなったときにも

海がめが集まる浜でありますように・・・

photo:05

一緒に植えた松!

記念になりました!

photo:09

子供達ともすっかりなかよし

photo:04

この浜辺では50本の松を植樹!

子ども達と共に大きくなりますように・・・

photo:03
イベントも後も植樹はおわりません!
最後に大川の湯の浜で植樹!
photo:01

地元の方達と一緒の活動で

「海がめを愛する気持ち」

「屋久島を愛する気持ち」
「自然を愛する気持ち」を学びました

次に屋久島に来るときの成長が楽しみですね

photo:02

3日目は屋久島の自然を肌で感じる
「縄文杉登山」へと向かいます

次回もお楽しみに

世代を越えて同じ体験や感動やを共有してみませんか??

世界遺産 屋久島自然環境保護活動4日間

【ツアー代金の一部がウミガメ保護活動の寄付金に充当されます】

5月~9月の6設定で好評募集中♪

http://www.his-j.com/tyo/eco/JAPAN/eco-kum_vol3.htm

oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.

もっと世界を感じよう

shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること

新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine

H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー

http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html

●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・佐藤・伊藤・内田まで

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.01
    loading...