国内 2012.05.06

みなさん、こんばんは


いつもご覧頂きありがとうございます。


ボランティア・スタディツアーデスクの佐藤です。




一昨日、ツアーの添乗より戻ってまいりました。


添乗させていただいたツアーは

~今できること、これからも続けられることを考える~ 

一ノ関・陸前高田の復興の現場と東北の魅力を知る


【5月2日出発】東北・復興支援スタディツアー3日間


>>詳細はこちら http://www.his-j.com/tyo/eco/JAPAN/eco-hotoku_ms.htm


“自然を愛する”エコなブログ

今回は42名様のお客様にご参加いただきました。

今日はツアーの様子をダイジェストでご紹介いたします!


初日は、まず八木澤商店様を訪問!

連休中のお休みの中、ツアーのために試食会まで開いてくださいました!

photo:02
熱のこもったお話が続きます!
photo:03
実際の生産部門の方ともセッション
photo:04

続いてバスは一路、陸前高田へ。

今回訪問する事業者様の木村屋さん、いわ井さんが陸前今を案内してくださいました。
photo:05

車窓からの「奇跡の一本松」
photo:06

実際のグランドオープンを迎えた仮設店舗

「栃ヶ沢ベース」へ!
photo:07


photo:08
岩手大学の学生さんが雨の中イベントを行ってくださいました!
photo:09


最終日は、東北の観光の魅力を訪ねます

世界遺産・中尊寺!!

連休中はやはり混み合ってました!

photo:10

バスでの長旅となりましたが、皆様で無事に帰着!

photo:11

詳しいレポートは5/8、5/12の2回にわたってお送りいたします!

ご期待ください!


佐藤真理

oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.


もっと世界を感じよう


shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること


新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine


H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー


http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html



●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・佐藤・伊藤・内田まで


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.05
    loading...