2012.05.11

みなさん、こんばんは


ここど~こだ?

実は3年間ほど住んでいた第2の故郷(?)とも言うべき国なんです。
“自然を愛する”エコなブログ
『スーホの白い馬』の国です。

そうです!モンゴルです!

大草原はとっても広大!
さらにそれを覆うように大空も広大!

大空がカプセルのように見えて、「ああ!自分は地球と言う空間の中にいるんだな」と思えるほど!

日本ではありえない、人生観の変わる風景なんですよ!ほんとに。

「自分が地球に生かされている」感覚になります。
“自然を愛する”エコなブログ

そしてモンゴルと日本は意外と共通点も多いnotes

まずはモンゴル人はとても日本人に良く似ています。男性は大柄でがっちり系が多いので見た目でだいたいわかるのですが、ウランバートルの都市部で暮らす女性はスレンダーでおしゃれで、日本人と違いがつかない時もあります。


そして言語。


モンゴル語は日本語と同じく【主語】【目的語】【動詞】の語順でアルタイ語族なんです。
なので単語さえ覚えれば意外と簡単に理解できるようになりますが・・。

では早速レッスンnotes

こんにちは~ は   
 サェインバィノ~paper

どうですか?

でも発音は日本人にはできない音があってとってんも難しい・・。なのでモンゴル人にとって日本語は以外と理解しやすいのかも。モンゴル人の力士が上手に日本語を話せるのも納得ですよね。

相撲人気のおかげもあってとっても親日的!日本のことをみなさんよく知ってますよ。

“自然を愛する”エコなブログ

意外と遠い国のように思えますが、成田から直行便でたったの4時間ちょっとで着いてしまいます。意外と近いでしょscissors?香港までも4時間ちょとなのであまり変わらないんですよ。

飛行機でウランバートル空港に近づいた時に目にする風景は、まったく日本とは違う大草原の風景です。
ぜひ味わっていただきたいですね~eye


私が企画したモンゴルを120倍?!楽しむツアーがこれです

一年で最も草原が美しいベストシーズンに行く 遊牧民と家族になろう
大草原の国モンゴル 遊牧民文化交流5・6日間

http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-mongol01.htm

7/24出発 で募集中です!

6名以上集まれば、私も同行してさらに楽しいモンゴルをご案内しますよ!
ぜひ私と一緒に行きましょう!

Oo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.

もっと世界を感じよう

shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること

新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine

H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー

http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html

●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・佐藤・伊藤・内田まで

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.

いつもご覧頂きありがとうございます。

ボランティア・スタディツアーデスクの鮫島です。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.05
    loading...