みなさん、こんにちは!
編集員の佐藤です。
今日は大学生の参加者の体験談をご紹介!
お名前:ゆうこさん(参加時:20歳 大学3年生)
参加プログラム:8月24日出発カンボジア6日間
自分達と比べて貧しいからって幸せじゃないって決め付ける権利はないって気が付いた。
だって、カンボジアの人々は笑ったり、遊んだり、働いたり、一生懸命私達と同じように暮らしていたから。

自分の中で何か変わった?ってきかれたら、はっきり答えられないけど、行く前と行ったあとでは本当にカンボジアへ対する考え方はかわったと思う。

これから就職活動が始まるけど、今回の旅で得たものを活かしたい。そしてなにより、大切にしたい。
今カンボジアの人々に私が出来ることは少ないし、力になれるかも分からない。
でも私でも出来ることを探したい。

★[NPO法人かものはしプロジェクト]コミュニティファクトリー訪問付き カンボジア孤児院交流活動6日間
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/jindo/rep6.html
今日は大学生の参加者の体験談をご紹介!
お名前:ゆうこさん(参加時:20歳 大学3年生)
参加プログラム:8月24日出発カンボジア6日間
自分達と比べて貧しいからって幸せじゃないって決め付ける権利はないって気が付いた。
だって、カンボジアの人々は笑ったり、遊んだり、働いたり、一生懸命私達と同じように暮らしていたから。

自分の中で何か変わった?ってきかれたら、はっきり答えられないけど、行く前と行ったあとでは本当にカンボジアへ対する考え方はかわったと思う。

これから就職活動が始まるけど、今回の旅で得たものを活かしたい。そしてなにより、大切にしたい。
今カンボジアの人々に私が出来ることは少ないし、力になれるかも分からない。
でも私でも出来ることを探したい。

★[NPO法人かものはしプロジェクト]コミュニティファクトリー訪問付き カンボジア孤児院交流活動6日間
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/jindo/rep6.html
oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
もっと世界を感じよう
行くことでしか見えないもの、今だから感じられること、
新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅
H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html
●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・内田まで
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。