いつもご覧頂きありがとうございます。

編集委員の佐藤です。

風邪が流行っておりますが、みなさん体調はいかがですか?
この時期になると良く言われることありますよね!そう、「手洗い・うがいをしなさい」です。

日本の子ども達にとって日常的なことでも、この2つが習慣付いている国はとても少なく、「衛生教育って?」という国が世界では数多くあります。

その一つが「ラオス」。タイ・カンボジア・ベトナムに囲まれたアジアの国です
子ども達は手を洗うこと、歯を磨くこと、その理由を知りません。彼らを感染症から守ることの身近な対策として欠かせないことでもなかなか意味合いすら周知されないという現実があります。

そんな子ども達に手洗いを教える!
手を洗うって大事なんだよって教えてあげる!

そんなプログラムをHISでは国際協力NGOの民際センターさんと続けています!
簡単なことのように見えて、なかなか難しい啓蒙活動。
でも、始めなければ何も始まらない!
子ども達のために皆さんが出来るの一つ活動です♪
エコ・ボランティアツアーブログ
【民際センター×H.I.S.】
教育の行き届かない農村で社会貢献 ラオス・小学校支援と交流7日間
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/jindo/laos7.html


お席混みあってきております!!

お申込はお早めに!!

春のボランティアツアー説明会も残すはあと2回!!

1/20(日)、2/2(土) 15:00-17:30

ボランティアツアー説明会

NGO・NPOやボランティアコース経験者の学生さん、社会人など沢山のゲストをお迎え!

漠然と「何か自分を変えたい」という方にもきっと役に立つ情報がいっぱい!
就活やキャリア形成の一助にもなる海外ボランティア・スタディツアー説明会!!
皆様のご参加お待ちしております!!

エコ・ボランティアツアーブログ


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.

もっと世界を感じよう

shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること

新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine

H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー

http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html

●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・内田まで

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.07
    loading...