文化 2009.03.25

今日は出勤時に渋滞に巻き込まれてしまいましたbus

カイロの渋滞に一度巻き込まれてしまうと、なかなか目的地に着くことができませんwobbly

みなさんもカイロから飛行機移動などがある時は、お早めに出かけるようお気をつけください。



さて、今日は先日オヤジカフェをご紹介。

私が勝手にオヤジカフェと呼んでいるアフワ(カフェ)は、エジプト人男性たちが集まってお茶やジュースを飲んだり、水タバコを吸いながらおしゃべりしたりゲームをするカフェです。


写真は先日行ったハイテクなオヤジカフェ。

このアフワはビルの1階にあるちょっと小ぎれいなオヤジカフェでした。

なんとここは無料でインターネットができる無線ランがありました!

H.I.S. エジプト・カイロ支店-オヤジズタバコパソコン

水タバコを吸いながらインターネットをするエジプト人のおじさまの珍しい姿に思わずカメラを向けてしまいました。


(無線ランのあるアフワはあまり見ないですが)エジプトの街中色々なところにアフワがあります。


水タバコは、リンゴ味、桃味、メロン味なども選べて、とてもいい香りがします。

普通の味(タバコ味?)もあります。

思いっきり吸い込んで水をブクブクさせながら味わうそうです。是非お試しあれ。

けっこうきついので、初めての人はクラクラしてしまうかもしれないのでご注意を。




そういえば、今日帰り際にコンピューター技師のエジプト人の男性が3人オフィスに来て、紅茶を入れるために「砂糖何杯ですか?」と聞いたところ、


「3杯」

「3杯」

「4杯」


cafeエジプト人男性は甘いのがお好き






H.I.S. エジプト・カイロ支店-おやじカフェ入り口



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: asaru -2009年3月25日 (水) 21時28分

      ■おやじカフェ
      エジプトに行ったら…いつも利用しますよ「おやじカフェ」。でも…インターネット接続できるところなんてあるんですね。場所を知りたいです。でも、そういうところは高いのでしょうか?

    • 投稿: his-cairo -2009年3月26日 (木) 21時05分

      ■ASARUさん
      今回ご紹介したおやじカフェは、「hasira(ハスィーラ)」というマニアル(ローダ島)にあるカフェです。ナイル川をはさんで真正面にはフォーシーズンズファーストレジデンスホテルが見えました。私もインターネットができるアフワは初めてだったのですが、インターネットは無料で、飲み物代なども他のところと変わりませんでしたヘ(゚∀゚*)ノ「コスタカフェ」など少々高いカフェはほとんどの場所でインターネットが無料でできますが、飲み物代やらTAXが高いですもんね。。。またこういったおやじカフェを見つけたらご紹介しますね。

    

    HIS カイロ支店

    2025.07
    loading...