現地情報 2011.04.12

皆様、こんにちは!


エジプトは今日も陽射しの強い

いい天気です!!!



H.I.S. エジプト・カイロ支店


今日は、日本からどうやって荷物が届くのか、

ご紹介します。


日本→エジプトの場合、

郵便局からの、EMS、SAL

fedexやDHL等、


エジプト→日本の場合、

ラムセス駅裏の郵便局かアタバの郵便局、

高いけど、確実に届いて欲しい場合は、

アラメックス、Fedex、DHL等


になるかと、思います。


日本から、EMSで荷物を送ってもらったのですが、

新品の段ボール箱に入れて送ってもらったはずが・・・


H.I.S. エジプト・カイロ支店


受け取り時に本人確認の為、パスポートを

提示します。

H.I.S. エジプト・カイロ支店

テープでぐるぐる。


日本からの荷物はエジプトの税関で開けられ、

チェックした後、関税をたーーっぷりかけて、

受け取り時に払うのですが、

この開け方は。。。


段ボール箱の側面をやぶって、

無理やり中を開けたみたいです。

テープでぐるぐる。

中の荷物もぐちゃぐちゃでした。


エジプトから日本へ荷物を送る場合は、

船便が安いかと思います。

飛行機に余裕があれば、航空便に勝手に

してくれるのですが、

船になると、30日はかかります。


-----------------------------------------

追加:

4月18日月曜日に日本から荷物が届きました。


お菓子は全て袋があけられ、

高級な箱入りお菓子も、包装紙ビリビリ、

箱は無理やり開けたであろうとわかる跡も。

食べられていませんでしたが、

じゃがりこの蓋を開けられており、

なんと、半分減ってる・・・・。

食べたの誰???


エジプトの税関チェックが金曜日で、

手元に到着が、月曜日ということは、

二日もかけて調べられていたのか・・・

食べられていたのか・・・・


漬物が開けられてなくてよかったです。

袋はビリビリですが。。。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: みく -2011年8月 5日 (金) 12時02分

      ■はじめまして
      今困っていることがあるのでよければお答えいただきたく投稿しました。日本から日本食などを送っていただいたんですが、まず中央郵便局止めだったものが空港で止められ、受け取りに放射能検査をするからと1000ポンドほど必要といわれたのですが、どうなのでしょうか?

    • 投稿: his-cairo -2011年8月12日 (金) 08時32分

      ■はじめまして
      >みくさん返事が遅くなりまして申し訳ございません。もう解決されましたか?私も詳しくは分からないのですが、放射能検査が600ポンドするようです。通常荷物受け取り時に重さや中身によって変わりますが、私は300ポンド以上受け取り時に払っているので、放射能検査と受け取り時の関税を合わせると1000ポンドは妥当かもしれません。

    

    HIS カイロ支店

    2025.07
    loading...