現地情報 2011.05.13

皆様、こんにちは


昨日は、仕事後ムハンデシーン(外国人も多く住んでいるエリア)

に用事があったので、

オフィスのナセルシティから乗り合いバスでタハリールへ。

タハリールはいつも通り、車で渋滞。


タハリールからナイル川沿いを歩き、ザマーレク(高級住宅街)を通って、

ムハンデシーンに行こうと思ったら、

ナイル川沿いのコルニーシュ通りが封鎖されていました。


H.I.S. エジプト・カイロ支店


徒歩では通れるとのことで、通ってみることに。

コプト教徒の人たちが、荷物チェック。


私の荷物の中身をみて、冗談っぽく

「外国人みたいな中身ね」って言われたので、

「外国人です」と正直に答えたところ、中身チェックを中断して

「sorryどうぞ、通って」と笑顔で言われました。


車が通っていないので、歩行者天国とのん気に歩いていましたが、

国営テレビ前で十字架をかかげたコプト教徒の集団がいました。

その時まで、デモが行われていることに気が付かなかったのですが、

近づくにつれ、訴える演説の声と賞賛する声が聞こえてきました。


H.I.S. エジプト・カイロ支店


ナイル川沿いの歩道では、いつも通り、

テルミス、ヒヨコマメ売りやジュース売り、

ベンチに座ってるラブラブカップル、

国営テレビ前でデモをしているにもかかわらず、

ナイル川と国営テレビを見ながら紅茶を飲んでいる人たち。


デモは国営テレビ前一部だけでした。


H.I.S. エジプト・カイロ支店


左から2番目のビルが国営テレビです。

この下でコプト教徒達が集まっていました。


本日は、大規模なデモが起こる予定ですので、

エジプト在住の方は気をつけてください。

夜間外出禁止令:夜中2:00-朝5:00

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.04
    loading...