皆様 こんにちは
今朝のカイロはとても涼しいです。
これからだんだん暑くなるらしいですが・・・。
金曜日なので、会社に出勤する人も少なく、
乗り合いバスも静かでした。
今回は、オールドカイロの一部をご紹介します!!
末期王朝時代バビロン城が築かれ、
641年アムル将軍が率いるアラブ軍が
ビザンツ軍のこもるバビロン城を陥落。
翌年にエジプトの征服を完了したアラブ軍は、バビロンを
首都に決めました。
これがバビロンの塔です
アムル将軍が、バビロンを攻めるときにテントを据えた地に
建てられたのが、アムルモスクです。
エジプトで最初のイスラーム建築です。
中はとても広く、中心に中庭があります
中庭を通り、
(ヨーロッパ系の団体観光客がいました)
Tweet
-
投稿: Otta -2011年5月21日 (土) 07時19分
■無題
オールドカイロ、大好きな場所です1日中いても飽きないです物乞いのおばあちゃんに引き止められてそれを止めてくれたおまわりさんに飴をあげたら「もっとくれ」と言われたのも良い思い出…!? -
投稿: his-cairo -2011年5月23日 (月) 07時20分
■無題
>Ottaさんコメントありがとうございます。「もっとくれ」と言われるのはエジプトではよくあることですね。笑。日本人としては、遠慮という感覚があるのですが、こっちの人は、まだ持っていそうなら欲しいとよく言います。多分、自分の家族にお土産として渡したかったのかもしれません。私も、毎日飴を持ち歩いています。笑