皆様 こんにちは
今日のカイロはいつもより寒く(最高:17度、最低10度)、
朝から濃い霧がたちこめていました。
新年早々、カイロ支店のネットの状況がよくなく、
なかなか更新できませんでしたが、
お正月のないエジプトでの、年末の過ごし方を
ご紹介したいと思います。
年末中にご旅行される方は、ホテルやクルーズの、
ガラディナーに参加して、カウントダウンパーティを
楽しんだり、
カイロに住んでいる人は、イベントに参加してみるのも
いいかもしれません。
私は、NEW YEAR'S CONCERTへ行ってきました。

ザマーレクのSAKIAでは、毎月いろいろなコンサートや
イベントがあるのですが、
NEW YEAR'S CONCERTは、
イラク人のウード奏者、MR.NASEER SHAMMAでした!
日本に来日したこともある世界的にも有名なウード奏者です。
通常チケットの半券は、大きい方をくれるはずなのに、
小さい方をくれました・・・。

コンサート会場は、満員で入る前から席が決まっているにも
かかわらず並んでいました。中には、
カイロに住んでいる外国人もたくさん見かけました。
カウントダウンはなかったのですが、日付が変わる12:00に
合わせて、演奏したり2012年の文字が出てきたりと、
カイロの家の中では味わえない年末を過ごすことができました。
他、オペラハウスでも年末コンサートをしていたようです。
カイロに住んでて年末気分を味わいたいという方、
来年の年末はコンサートへいかがでしょうか。

いつもありがとうございます。
本日も
よろしくお願い致します。
余談ですが、コンサートの帰り道、外国人と知ってか、
タクシーの運転手はわざと遠回りをして、
ハッピーニューイヤーを連呼してました・・・。
今日のカイロはいつもより寒く(最高:17度、最低10度)、
朝から濃い霧がたちこめていました。
新年早々、カイロ支店のネットの状況がよくなく、
なかなか更新できませんでしたが、
お正月のないエジプトでの、年末の過ごし方を
ご紹介したいと思います。
年末中にご旅行される方は、ホテルやクルーズの、
ガラディナーに参加して、カウントダウンパーティを
楽しんだり、
カイロに住んでいる人は、イベントに参加してみるのも
いいかもしれません。
私は、NEW YEAR'S CONCERTへ行ってきました。

ザマーレクのSAKIAでは、毎月いろいろなコンサートや
イベントがあるのですが、
NEW YEAR'S CONCERTは、
イラク人のウード奏者、MR.NASEER SHAMMAでした!
日本に来日したこともある世界的にも有名なウード奏者です。
通常チケットの半券は、大きい方をくれるはずなのに、
小さい方をくれました・・・。

コンサート会場は、満員で入る前から席が決まっているにも
かかわらず並んでいました。中には、
カイロに住んでいる外国人もたくさん見かけました。
カウントダウンはなかったのですが、日付が変わる12:00に
合わせて、演奏したり2012年の文字が出てきたりと、
カイロの家の中では味わえない年末を過ごすことができました。
他、オペラハウスでも年末コンサートをしていたようです。
カイロに住んでて年末気分を味わいたいという方、
来年の年末はコンサートへいかがでしょうか。

いつもありがとうございます。
本日も

余談ですが、コンサートの帰り道、外国人と知ってか、
タクシーの運転手はわざと遠回りをして、
ハッピーニューイヤーを連呼してました・・・。