皆様 こんにちは
今日のカイロは最高気温38度、最低気温26度です。
今日はいつもより湿度が高いようで55%。
最近私が住んでるエリアだけではなく各地で停電が起こっているようです。
これから、エジプトに旅行される方は念の為に小さな懐中電灯を鞄の中に入れたほうがいいかと思います。
今回もラマダンについてですが、ラマダンの時期にだけ見られるラマダンランプ(ファヌース)をご紹介します。
以前、ブログのラマダンの前のカイロで、ラマダンランプ(ファヌース)を少しご紹介しましたが、遠くからの写真だったので、今回は写真を撮ってきました。
お店に飾っている大きなラマダンランプは去年の記事にも書いたので、
まずシンプルな
高さ30cmくらいなので、小さめです。
中には
ろうそくを立てる場所があり、ろうそくをいれて灯します。
以前、イッサイーダゼイナブの売り場でエジプト人が群がっていた木でできたラマダンランプ。
手のひらサイズで小さくてかわいいです。
さすがエジプト、買った時にはわかりませんでしたが、立てると傾いています。
エジプト人の子ども達には、シンプルなファヌースは人気がなく、音楽と光、
なんと、シャボン玉まで出ます。一見普通のおもちゃですが、ちゃんと左の手には、小さなラマダンランプ。もちろん音楽もラマダン用です。
昔は、ラマダンの夜に子ども達が火を灯したラマダンランプを持って道を歩いたようです。
mariam
いつもありがとうございます。
本日も
よろしくお願い致します。
今日のカイロは最高気温38度、最低気温26度です。
今日はいつもより湿度が高いようで55%。
最近私が住んでるエリアだけではなく各地で停電が起こっているようです。
これから、エジプトに旅行される方は念の為に小さな懐中電灯を鞄の中に入れたほうがいいかと思います。
今回もラマダンについてですが、ラマダンの時期にだけ見られるラマダンランプ(ファヌース)をご紹介します。
以前、ブログのラマダンの前のカイロで、ラマダンランプ(ファヌース)を少しご紹介しましたが、遠くからの写真だったので、今回は写真を撮ってきました。
お店に飾っている大きなラマダンランプは去年の記事にも書いたので、
まずシンプルな

高さ30cmくらいなので、小さめです。
中には

ろうそくを立てる場所があり、ろうそくをいれて灯します。
以前、イッサイーダゼイナブの売り場でエジプト人が群がっていた木でできたラマダンランプ。

手のひらサイズで小さくてかわいいです。
さすがエジプト、買った時にはわかりませんでしたが、立てると傾いています。
エジプト人の子ども達には、シンプルなファヌースは人気がなく、音楽と光、

なんと、シャボン玉まで出ます。一見普通のおもちゃですが、ちゃんと左の手には、小さなラマダンランプ。もちろん音楽もラマダン用です。
昔は、ラマダンの夜に子ども達が火を灯したラマダンランプを持って道を歩いたようです。
mariam
いつもありがとうございます。
本日も
