お土産 2014.04.09

カイロの大スーク(市場) ハン・ハリーリ



14世紀後半に建った宿を中心に市場が広がったという



数百年の歴史がある場所です。



迷路のような路地に



お土産屋などが


並んでいます。



客引きも多く、ワンダラー $1  ワンダラー $1 と声をかけれらます。

実際に値段を聞くと ワンダラーではないようです。



中には、日本人が歩いているというので、大声でサクラサクラと歌い

ながら 客引きをする人もいました。



いろんなものを売っているので、たいていのお土産は

そろうと思います。




とても活気がある場所なので、買い物をしなくて散策するだけ

でも楽しい場所です。

でも、このような人混みが多い場所には、スリなども多いです。

サイフなど 持ち物には十分注意が必要です。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...