現地情報 2014.04.10

在エジプト日本国大使館領事部より スポット情報が出ましたので

お伝えさせて頂きます。



エジプト在留邦人・旅行者の皆様へ

                       平成26年4月10日

                       在エジプト日本国大使館領事部

エジプトに対する渡航情報(スポット情報)の発出(平成26年4月10日付)

 日本国外務省は、平成26年4月10日付けでエジプトに対する渡航情報(スポット情報)を以下の内容で発出していますので、お知らせいたします。

---------------------------------------

エジプト:アスワン県における部族間の衝突に関する注意喚起

                            20140410

1.44日、エジプト南部アスワン県アスワン市の郊外において、異なる部族間で衝突が発生しました。衝突の原因となったのはアスワン市内の高校に通う両部族の子弟による喧嘩が発端とされていますが、その後も断続的に衝突が続き、7日までに少なくとも26人が死亡、41人が負傷しました。

2.報道等によれば、マハラブ暫定政府首相やイブラヒーム内相が、アスワン県を訪問して、両部族間の仲介を行った結果、双方は7日から3日間の停戦(その後無期限に延長)に合意し、和解に向けた交渉を進めており、事態の沈静化がはかられています。しかし、両部族間の交渉の状況如何によっては、散発的な衝突の発生など、しばらくの間不安定な状況が続く可能性も排除されません。また、アスワン県では、観光業の悪化から犯罪行為を行う住民が増加していると伝えられており、銃器が出回っている模様ですので、この点からも十分な注意が必要です。

3.ついては、アスワン県に渡航・滞在を予定している方、および既に滞在中の方につきましては、上記状況に十分留意して、在エジプト日本国大使館や報道等から最新の治安関連情報の入手に努めるとともに、住民による騒じょう事案に遭遇した場合にはすぐにその場を離れるなど、自らの安全を確保するようにしてください。

5.なお、エジプトには、別途危険情報(http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=94#ad-image-0 )が発出されていますので、併せて留意してください。

(問い合わせ窓口)

○外務省領事サービスセンター

 住所:東京都千代田区霞が関2-2-1

 電話:(代表)03-3580-3311(内線)29022903

(外務省関連課室連絡先)

○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)

 電話:(代表)03-3580-3311(内線)2306

○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)

 電話:(代表)03-3580-3311(内線)3399

○外務省 海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/

             http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)

(現地大使館連絡先)

○在エジプト日本国大使館

 住所:81 Corniche El Nil Street, Maadi, Cairo, EgyptP.O.Box 500 Maadi

 電話:(市外局番0225285910

   国外からは(国番号202-25285910

 FAX:(市外局番0225285905

   国外からは(国番号202-25285905

 ホームページ:http://www.eg.emb-japan.go.jp/j/index.htm

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...