遺跡
2014.05.14
アレキサンドリアの海岸沿いの道を

走って向かった先が

今回の一番のメインとも言える

カイトベイの要塞です。

15世紀後半に、スルタン・カイトベイが建設した要塞です。

外壁の中に入ってみると

頑丈そうな 要塞の本体が見えてきます。

要塞内に入って

階段を上りながら

中を見学していきます。

岬の先端に立つ この要塞の窓から

外を見ると、

地中海の海と

アレキサンドリアの街が一望出来ます。

要塞の周りの城壁の上も

景色を楽しむには 良い場所です。

人気のデート・スポットのようで、散策を楽しむ多くの
カップルの姿も見かけます。
紀元前3世紀に この場所には、世界七不思議の一つ
フォロスの灯台があったといわれています。
そんな昔に 高さ、130m以上の建造物が建設出来たという
のは、驚きです。。
残念なことに、灯台は、14世紀の大地震でほぼ全壊し、その
跡地に この要塞が建てられたそうです。
ここには、どんな大きな灯台が立っていたのでしょうか