遺跡 2016.06.18

階段ピラミッドに向かう

Photo_7 入口です。

Photo_8 横の方に 階段ピラミッドが見えます。

Photo_9 入口にいる入って行くと

Photo_10 20本の柱が並ぶ

Photo_11 柱廊があり

Photo_12 それを抜けると

Photo_13 第3王朝のジェセル王が建設した 
世界最古のピラミッド 階段ピラミッドの
中庭に出ます。

Photo_14 近くには ヘブ・セド神殿があります。

Photo_15 今回 ここへ来た 目的の一つが

Photo_16 ウナス王のピラミッドが 20年ぶりに
公開されたと聞いたからです。

Photo_17 第5王朝の最後のファラオ ウナス王(BC2375~BC2345)
によって造られたピラミッドです。

Photo_18

今は 崩れた丘のようになっていますが、

Photo_19 外部と違って 内部には 神々への讃歌や
呪文 祈祷文などが書かれた きれいな
ピラミッド・テキストが残っています。

Photo_20 ヒエログリフで刻まれた文字が並ぶ壁や
夜空の星を模った天井は、
とても神秘的で不思議な光景でした。

Photo_21 現在 ウナス王のピラミッドの内部の公開は
されていますが 時間帯や 中に入れる
人数制限などがあるようですので 行かれる
場合は その部分を確認されて行かれることを
お勧め致します。

Photo_22 まだまだ 公開されていない遺跡が多く残っています。
次は どんな遺跡が公開されるのか 今後が 楽しみです。



にほんブログ村 エジプト旅行

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カイロ支店

    2025.05
    loading...