遺跡
2016.06.17
サッカラの遺跡に向かいます。
9時15分頃
遺跡に入るための チケット売り場に到着しました。
少し離れた場所に
世界最古のピラミッド 階段ピラミッドが見えます。
先ず 最初に向かったのは
先月公開された マスタバ墳の一つ
Tomb Of Ankh-ma-horです。
サッカラの階段ピラミッド以外にも
壁画が美しい 貴族などのマスタバ墳を
見ることが出来ます。
まだ 一般公開されていない場所も多くありますが
ある場所が 修復で閉まったかと思えば
新しく公開された場所があるなど 見れる
チャンスがある時に 見ておかなければ
次に見れる機会がない場合もあるため
このチャンスは 見逃せないと 行ってみました。
入口に 美しいレリーフが壁画残っています。
Ankh-ma-horという方は 第6王朝 テティ王時代の
神官 (1説では医者)だったと言われています。
医療の場面のレリーフが多く 特に有名なものは『割礼』
をしている様子のレリーフです。
見ましたが、とても 痛そうな感じのレリーフでした。
非常に興味深い マスタバ墳でした。
階段ピラミッドの方に 向かいます。
にほんブログ村 エジプト旅行