今日は、私の最も好きなトレイルの一つ、ブライスキャニオン国立公園の
サンセットポイントにある、ナバホ・ループ・トレイルをご紹介したいと思います。
このトレイルは名前の通り、ループになっています。
要するに、どんどん歩き進んでいくと、
ぐるうっと回って元の場所に戻ってくるのです。
ところが。
冬の間は雪が多く、このトレイル自体、歩けなくなったり、
何とか歩けたとしても、半分は閉鎖されてしまったりします。
というわけで、このループトレイルをぐるうっと回れるのは雪のない、
わずかなサマーシーズンだけなのです。
これからの季節は歩けなくなってくるのですが![]()
今回は夏の間に撮影した、美しいナバホ・ループ・トレイルを
ご案内させていただこうと思います![]()
まずは、スタンダードなブライスキャニオンの風景をご覧いただきましょう。
初めて訪れた方は誰もが、あっ!と声を上げるほど、壮大な景色が
そこには広がっています。
これは、ぜひ、写真でなく、実際に目で見ていただきたい壮大さ、です。
(写真は、インスピレーションポイントの風景です。)
この素敵な光景を、もっと間近で、しかも、下から見上げることが
出来るのが、これから歩いて行く、ナバホ・ループ・トレイルの良い所です![]()
まずは、トレイルの入口。
このような標識があります。
ここから、実際に下ってみましょう。
少し下りただけで、岩がこんなに迫ってきました。
下りきると、こんな感じ。
この素敵さ、写真でも伝わるでしょうか。
そして、そろそろトレイルの後半、上り坂になってきます。
標高が高いことで知られる、ブライスキャニオン。
ここからの上り坂が少しずつ辛くなってきますが、
景色に見とれながら、少しずつ歩いて行きます。
途中からは階段も登場。
辛さも忘れて、ちょっとワクワク。
あまりに息が切れて、撮るのを忘れましたが、この道を上がってきました![]()
今回は時計回りにループを周ってきましたが、もちろん、逆回りもOK。
貴方はどちら周りがお好みでしょうか!?
標高が高いため、思った以上に辛い約2.2kmのトレイル。
ですが、帰って来た時には、その苦しみがすっかり吹き飛んじゃうぐらい、
印象深い、素敵な景色に出逢えたことに、
辿り着いた皆さんの顔は一様に輝いていらっしゃいます![]()
まだ、ブライスキャニオンに行ったことがないという方・・・
これから見られる、雪のブライスもとっても素敵ですが、
このトレイルが歩けるシーズンに日程を定めるのも良いのではないでしょうか。
写真では伝わりきらない絶景を見に、ぜひ一度は足を運んでみてください。
どの季節にも、その時々の美しさを感じることができるのが、
ここ、ブライスキャニオンです。
ブライスキャニオンにも立ち寄る「アメリカ大自然グランドサークル8日間」は
超おススメのツアーです![]()
by MM


テーマ: 大自然&国立公園





























