バンデューセンボタニカルガーデンの
キバナフジ
やっぱり気になって行ってきました![]()
バンデューセンの入り口には今見所の植物がきれいに飾られています。
きれいな花が沢山咲いているみたいですね。
それでは早速中に入ってみましょう。
バンデューセンはもともとゴルフ場だったところに作られた公園。
ブッチャートガーデンのような派手さはありませんが、
ひろーーーーーい公園のあちこちに季節の花々が植えられています。
花探しが、宝探しをしているようでなんだか楽しい。
まずは見つけたお花の一部を紹介しましょう。
ポピーも見ごろでした。 こんな色のもあり、
こんなポピーもありました。 ヒマラヤン・ブルーポピー
バンデューセンにはシャクナゲの花も沢山植えられています。
もう終わってしまったものも沢山ありましたが、残っているものは満開。

ひときわ背が高く、紫の花を沢山つけた木があったので、 ジャカランダかと
思いましたが、こちらは桐の木の花でした。
公園の中には滝もあります。 
マイナスイオンが沢山でてそう・・・。
こちらは子供達に大人気の迷路です。
小さいので、2分ほどで出られますが、侮るなかれ、なかなか楽しめます。
黄色い小さい花もきれい。
青に、黄色に、ピンク。 本当にきれいですね。
![]()
色々な花を楽しんだところで、今日のメインイベント
おおー。 ![]()
やっぱりきれいに咲いてますね。
まだつぼみも沢山あるので、まだまだ楽しめそうですね。
ブルーベルは満開。
ブルーベルの咲いている小道を歩くと良い匂いがします。![]()

キバナフジは今年は6月上旬まで楽しめる予定。
皆様、是非行ってみてください。
日本からのツアーも毎年催行しています。
来年こそはと思ったら、HISへお問い合わせ下さいませ。
キバナフジ、本当にきれいだね~。
と思ったら・・。
-
投稿: hirobey -2010年5月18日 (火) 08時06分
■素晴らしい・・・
なんて綺麗なんでしょう。見とれてしまいました。。。優しい気持ちになりますね -
投稿: うにぞ -2010年5月18日 (火) 12時10分
■あぁ、待ち遠しい
6月中旬にHISさんでバンクーバースティ七日間を申し込んであります。初の海外旅行なのに、フリースティ、しかも英語力とほほで、とっても心配だけどこの美しさを見て頑張れそうな気がしてきましたっ。ダウンタウンから、植物園に無事着けるか?現地ではお世話になると思います。よ、よろしく(^-^;) -
投稿: his-vancouver -2010年5月18日 (火) 16時42分
■Re:素晴らしい・・・
>hirobeyさん今年こそは、今年こそはと思いつつ、長年見ずに済ませていた、キバナフジ。見に行ってよかったです。 癒されました。 -
投稿: his-vancouver -2010年5月18日 (火) 16時52分
■Re:あぁ、待ち遠しい
>うにぞさん今年のキバナフジの開花は6月上旬までと予想されているらしいです。 6月中旬まで咲いているといいですね。バンクーバーは移民が多いため、外国人(アジア人)に対してやさしい人が多いです。初海外旅行には良い場所だと思いますよ。滞在中何かございましたら、是非当社までお立ち寄り下さい。


テーマ: 観光





























