今年もやってきました。
イチゴ狩りの季節が
Langreyにあります。
午前中に行ったのですが、すでにたくさんの人がやってきていました。
荷台も引いて、気合が入ってます。
この看板の先にあるいちご畑でいちごを取ります。
いちご畑がオープンしたのは土曜日から、私達が行ったのは日曜日。
「まだ2日目だからたくさんあるわよ」
と言われて向かったいちご畑がこちら。
いくら広くてもたくさん人が来てるからまだあるかな。
まだ熟していないいちごもたくさんだけど、熟したいちごもたくさん。
地元で取れたいちごはやわらかくて、甘い。
(日本のいちごには負けるけど)
スーパーで売っているカルフォルニア産のいちごより私は好きです。
その代わり、痛みやすいので、取ったらすぐに帰って、凍らせます。
こちらはラズベリーの木。
今は花の季節です。
こちらはブルーベリー。
実はまだ青く、収穫にはまだまだですね。
収穫したいちごは、こちらで重さを測って、収穫した分支払います。
この売店では、いちご以外にも近くで取れた野菜も販売されています。
なぜか、「カルビーのさやえんどう」も一緒に売られています。
余談ですが、
この「さやえんどう」北米ではヘルシーなお菓子として、人気なのだとか。
日本と比べると、高いので、健康に気を使う富裕層に人気の様。
いちごの季節は始まったばかり、是非皆さんもイチゴ狩り如何でしょうか?
Driediger Farms
23823 - 72nd Ave.
Langley, B.C.
カナダは夏にイチゴ狩りなのね~
と思ったら
ぽちっとブログの応援もよろしくお願いいたします。