日本から来ていた企業見学の女子大生2人組。
お一人はオカナガンツアーに参加したときの食事に関して書いてくれました。
*************************************************
オカナガン2泊3日満喫ツアー
参加してきちゃいましたヾ(@°▽°@)ノ
このツアーの目玉は豪華ご飯5食付!!!
ですよねー

今回はそのご飯特集をしちゃいたいと思います(°∀°)b
ご飯はいくつかのメニューの中から前菜とメインを1つずつ自分で選ぶことができます★
ここがいいですよねー

ツアーって出されたものを食べるってイメージありませんか
でもこのツアーは自分が食べたいメニューをチョイスできる

ここがこのツアーのいいところのうちの1つですよね

1日目のDinner
ヒルサイド・エステート・ワイナリー
メニューはこちら=3=3

こちらのメニューから前菜、メインを1品ずつ選びます
今回私は前菜Spiced Carrot and Local Apple Soup
メインはWarm Buffalo Mozzarella on Herbed Spaghettini
をチョイスしました(-^□^-)
こちらがスープです

スープはスパイスが効いていてちょっぴり辛口

そして量が多い
(笑)
前菜で既にお腹に満腹感が・・・(°Д°;≡°Д°;)
そして前菜の次はいよいよメイン
やってきました
ドドドーーーンヾ(@^▽^@)ノ

食べても、食べても減りませんo(;△;)o
しかーし
とてもおっきなモッツァレラチーズがいるんです

こんな大物食べたことなくてうはうはしてしまいましたよ(〃∇〃)
パスタ好きのあたしにはたまらない一品でした( ̄▽+ ̄*)★
2日目Lunch
クエイルズゲート
メニューはこちら=3=3


今回も前菜、メインを1品ずつチョイス
きみにきめたーーーーо(ж>▽<)y
前菜Grilled Pacific Humbolt Squid
メイン BC Albacore Tuna “Tartine”
前菜はいかですよ
い・か
いか好きのあたしにはたまりませぬ(*´Д`)

一度グリルされているので歯ごたえもよくお野菜やドレッシングとも相性抜群
素晴らしい一品です(/ω\)
続きましてメインはこちら

一番下がバケットになっているのですが・・・
ツナの旨味やドレッシングがしみ込んでいてすごく美味しいんです

ツナとバケットに隠れているジャガイモもとても柔らかく美味しいです

難点といえば少し食べづらいというところでしょうか
笑
中々高さがあるので少しずつ倒しながら食べるのがおススメですね

2日目のDinner
ピークファイン・レストラン
メニューはこちら=3=3

こちらでは前菜、メインコースまたは
メイン、デザートコースのどちらかを選択します
私はメイン、デザートコースをチョイス\(^^)/
メイン Bison Flat Iron
デザート Raspberry Parfait
メイーーンo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o

バイソンでかっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これ日本じゃ半分の量で提供してませんか
ってぐらいの中々のボリューミーなバイソンさん

さっそく食べちゃいましょう

ハムハム・・・
お肉柔らかーい(*^^*)
味も濃くなく食べやすい
脂身もほとんどないためとても食べやすいバイソンさんです

レモンもすごく美味しくてバイソンさんとの相性も抜群

こんな美味しいものは一瞬でお皿から消え去りますよ(●´ω`●)ゞ
お腹いっぱい=3=3
幸せーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも・・・
まだデザートがあるんです(`・ω・´)
パフェですよ
どんな大きさのものが来るのだろうか・・・ヽ(;´Д`)ノ
どきどき・・・(((( ;°Д°))))
どきどき・・・(°Д°;≡°Д°;)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

めちゃくちゃ可愛いじゃないですか

ラズベリーの甘酸っいシャーベットが胃に沁みる

いいですなーーー(///∇//)
パイナップル、バナナの果肉もたまりません三 (/ ^^)/
シャーベットとよい相性をお持ちで( ̄∇ ̄+)
たいへん美味しくいただきましたヾ(@^▽^@)ノ
3日目 Breakfast
ピークファイン・レストラン
3日目 Lunch
サマーヒル・ワイナリー
こちらは両方ともビュッフェスタイルヘ(゚∀゚*)ノ
あれですよね・・・
ビュッフェって食べたいもの自分で取るので個性が出ますよね
綺麗に盛り付けとか難しいですよね
ってことで写真はなしなのですが
笑
ビュッフェの種類もいろいろありましたが日本と一番違うなーっと感じるのは
フルーツの量ですね
種類も量も多くてフルーツが好きなあたしには天国ですね
特にパイナップル
たくさんいただいちゃいました
ケーキも一口サイズで食べやすく可愛らしくなにより美味しいです
このツアーはワイナリーめぐりが主でもありますが
美味しいご飯5食も目玉ですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
少しでも食べてみたいと思われた方は
ぜひぜひ次回の9月20日、10月4日のツアーに
ご参加してみてください

参加して損はないですよ(*^o^)乂(^-^*)
どの食事も美味しそう~
って思ったら
ぽちっとブログの応援お願いします。
お一人はオカナガンツアーに参加したときの食事に関して書いてくれました。
*************************************************
オカナガン2泊3日満喫ツアー

参加してきちゃいましたヾ(@°▽°@)ノ

このツアーの目玉は豪華ご飯5食付!!!
ですよねー


今回はそのご飯特集をしちゃいたいと思います(°∀°)b

ご飯はいくつかのメニューの中から前菜とメインを1つずつ自分で選ぶことができます★
ここがいいですよねー


ツアーって出されたものを食べるってイメージありませんか
でもこのツアーは自分が食べたいメニューをチョイスできる


ここがこのツアーのいいところのうちの1つですよね


1日目のDinner



メニューはこちら=3=3

こちらのメニューから前菜、メインを1品ずつ選びます
今回私は前菜Spiced Carrot and Local Apple Soup
メインはWarm Buffalo Mozzarella on Herbed Spaghettini
をチョイスしました(-^□^-)

こちらがスープです


スープはスパイスが効いていてちょっぴり辛口


そして量が多い

前菜で既にお腹に満腹感が・・・(°Д°;≡°Д°;)

そして前菜の次はいよいよメイン

やってきました

ドドドーーーンヾ(@^▽^@)ノ


食べても、食べても減りませんo(;△;)o

しかーし

とてもおっきなモッツァレラチーズがいるんです


こんな大物食べたことなくてうはうはしてしまいましたよ(〃∇〃)

パスタ好きのあたしにはたまらない一品でした( ̄▽+ ̄*)★
2日目Lunch



メニューはこちら=3=3


今回も前菜、メインを1品ずつチョイス

きみにきめたーーーーо(ж>▽<)y

前菜Grilled Pacific Humbolt Squid
メイン BC Albacore Tuna “Tartine”
前菜はいかですよ

い・か

いか好きのあたしにはたまりませぬ(*´Д`)


一度グリルされているので歯ごたえもよくお野菜やドレッシングとも相性抜群
素晴らしい一品です(/ω\)

続きましてメインはこちら


一番下がバケットになっているのですが・・・
ツナの旨味やドレッシングがしみ込んでいてすごく美味しいんです


ツナとバケットに隠れているジャガイモもとても柔らかく美味しいです


難点といえば少し食べづらいというところでしょうか

中々高さがあるので少しずつ倒しながら食べるのがおススメですね


2日目のDinner



メニューはこちら=3=3

こちらでは前菜、メインコースまたは
メイン、デザートコースのどちらかを選択します

私はメイン、デザートコースをチョイス\(^^)/

メイン Bison Flat Iron
デザート Raspberry Parfait
メイーーンo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o


バイソンでかっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

これ日本じゃ半分の量で提供してませんか
ってぐらいの中々のボリューミーなバイソンさん


さっそく食べちゃいましょう


ハムハム・・・
お肉柔らかーい(*^^*)

味も濃くなく食べやすい

脂身もほとんどないためとても食べやすいバイソンさんです


レモンもすごく美味しくてバイソンさんとの相性も抜群


こんな美味しいものは一瞬でお皿から消え去りますよ(●´ω`●)ゞ

お腹いっぱい=3=3
幸せーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でも・・・
まだデザートがあるんです(`・ω・´)

パフェですよ
どんな大きさのものが来るのだろうか・・・ヽ(;´Д`)ノ

どきどき・・・(((( ;°Д°))))

どきどき・・・(°Д°;≡°Д°;)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


めちゃくちゃ可愛いじゃないですか


ラズベリーの甘酸っいシャーベットが胃に沁みる


いいですなーーー(///∇//)

パイナップル、バナナの果肉もたまりません三 (/ ^^)/

シャーベットとよい相性をお持ちで( ̄∇ ̄+)

たいへん美味しくいただきましたヾ(@^▽^@)ノ
3日目 Breakfast



3日目 Lunch



こちらは両方ともビュッフェスタイルヘ(゚∀゚*)ノ

あれですよね・・・
ビュッフェって食べたいもの自分で取るので個性が出ますよね

綺麗に盛り付けとか難しいですよね

ってことで写真はなしなのですが

ビュッフェの種類もいろいろありましたが日本と一番違うなーっと感じるのは
フルーツの量ですね

種類も量も多くてフルーツが好きなあたしには天国ですね
特にパイナップル

たくさんいただいちゃいました

ケーキも一口サイズで食べやすく可愛らしくなにより美味しいです

このツアーはワイナリーめぐりが主でもありますが
美味しいご飯5食も目玉ですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

少しでも食べてみたいと思われた方は
ぜひぜひ次回の9月20日、10月4日のツアーに
ご参加してみてください


参加して損はないですよ(*^o^)乂(^-^*)

どの食事も美味しそう~
って思ったら
ぽちっとブログの応援お願いします。

