先日よりブログ等でお知らせしておりました
バンクーバー~東京・羽田線就航
桜舞う春の良き日
2014年3月30日
初物
は逃すべからず!
という、おばあちゃんの教えを忠実に守り
バンクーバー空港へ出向いてまいりました~!
初づくし
気分いいですねぇ~!
さてさて、機材が初めてバンクーバーへ到着しようとしている30日の午後・・・
バンクーバー空港内では東京・羽田に向けた便でご出発の皆様は準備中・・・
これはもちろん
初手続き、初ご搭乗客の皆様が集う
チェックインカウンター見学だぁ~
チェックインカウンターは国際線出発カウンターの東側、搭乗ゲートに向かうセキュリティエリアに一番近い場所にございます
13:30の時点ですでに並んでいる初便のご搭乗者様たちを横目にうろうろうろうろ
チェックイン開始は出発3時間前の13:55分を予定しておりましたが、この日30日はANAにとっても、バンクーバー空港にとっても初めてのチェックインだったので、10分ほど早く、カウンター前でスタッフのご挨拶がありました。
あの上品で華やかなANAの制服を着たグランドスタッフの方々が整列すると、とてもステキですね~
スタッフからのご挨拶の後、搭乗手続きがついに開始。
ご搭乗者様にもスタッフの方々にもほんのりと緊張の面持ちが見て取れます。
カウンターデスクは8か所
ご搭乗に向けての準備開始です~
そして・・・ゲート内潜入も果たしたレポートは、第2弾へ続きます!
(By MK)