今回のレストランは弊社の向かい側にあるHY's ステーキハウス
後輩の卒業祝いとして行ってまいりました。
店舗はレンガ造りで、ぱっと見古風なアパートといった見た目で、外からレストランだと分からない人も結構いると思います。
レストランの中はライトがあまりなく、暗めの店内。Σ(゚д゚;)
厨房のグリルの前はガラス張りになっており肉を焼いている所が見えます。(°∀°)b
そして席についたらなぜか手渡されるアイパッド。。。
なんとアイパッドの中にはワインリストが載っており、写真とワインの説明を見ながら選ぶことが出来ます。
ワインはかなりの種類があり、選ぶのにかなりの時間がかかってしまいました。 (・・。)ゞ

そしてワインを選んだ後はメインディッシュ選び
やっぱりステーキハウスなのでステーキはデフォルトですが、メニューに載っているロブスターから目を離せない。。。。
何とか両方いけないだろうか?
隅々までメニューを見ていたら。。。ありました!!
アメリカではお馴染みのSurf&Turf!!
カナダでは初めて見ました。о(ж>▽<)y ☆
嬉しい発見です
今回私が選んだのはお好きなステーキ1種類とロブスターのコンボ。
フィレ・ミニョンとロブスターの組み合わせをオーダーしました。
付け合せのポテトは色々な種類があり、好きなものを選べます。
(今回はstuffed potatoes/詰め物ポテトを選びました。)
料理を待っている間はテーブルサービスのチーズブレッドをぱくつきながら待ちます。 美味しいですがかなり重いので食べすぎ注意です
(食べ過ぎると本命のステーキが食べられないレベルでした。笑)
さらにフレンチオニオンスープとシーザーサラダも追加。
そして後輩の卒業祝いである事がウェイターに伝わると何故か後輩がウェイターの計らいで私たちのサラダを作る事に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
卒業祝いでサラダ作らされるとは。笑
卒業後初めての仕事ですね
そして仕事の報酬のケーキ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下が頂いたお料理のリストとなっております。
フレンチオニオンスープ(ちょっと味が濃くで、チーズが多く重めです。薄味が好きな人は他のスープにした方がいいかも。)
シーザーサラダ(こっちも味濃い目、チーズとドレッシングがちょっと重いです。)
チーズブレッド(チーズの風味がパンに上手い具合に融合していて美味しいですが、メインの前にいっぱい食べるのはお勧めしません。冷えると重く感じるので、熱々の間に食べるのがお勧めです。)
ステーキは焼き加減がオーダー通りに丁度ミディアムレアになっていて肉の味が活きていました。本当に肉を食べているという実感が湧くステーキでした。
ロブスターは溶かしたバターにつけてレモンを絞って食べるタイプで、サイズは小ぶりでしたが身が引き締まっていて食べ応えがありました。
全体的に味は良かったのですがチーズブレッド、シーザーサラダ、そしてフレンチオニオンスープは薄味になれている方にはすこし重く感じると思います。
Akira
-
投稿: 貯金1億円目指してバイナリーで奮闘中! -2014年8月11日 (月) 17時47分
■どもです(^-^)!
遊びに来ました(^_^)他人のブログを読むのが好きなんです☆良かったら私のブログも見てほしいです♪