ここ最近、スーパーマーケットで見かける、変わった味のポテトチップスがあるんです。
その味とは
シナモンバン味

写真にあるように、カナダではおなじみのシナモンバン。
あまーーーいシナモンバンがポテトチップスに・・・
こちらはタジキ味

タジキとはギリシャ料理で肉などにつけるヨーグルトソース。
ポテトチップスに合うような合わないような・・・
こちらはハラペーニョマカロニチーズ味

こちらもカナダで一般に食べられる、マカロニチーズ。
それにハラペーニョという唐辛子が入った味。 やっぱり辛いのかな。
こちらはベーコンプーティーン味

カナダの料理は? と聞かれると、プーティーンをあげる人が多いです。
プーティーンとはフライドポテトにグレービーソースとカードと言われるチーズがかかったもの。
これは元がポテトだけに、ポテトチップスに合いそう??
袋の右のほうにVOTEと書いてありますが、4つのポテトチップスを食べて、好きなものに投票します。
これら4つの味は、一般の中から、味を募り、100万もの応募の中から選ばれた4人の味。
袋の裏には、それぞれの味を作った人の写真があります。
今回、私たちは、この2つの味を買いました。

プーティーンとシナモンバン
プーティーンは元がポテトだから抵抗なく食べれるかなと思ったのと、
シナモンバンは意外とおいしいと聞いたので。
それでは、最初はシナモンバンをいただきます。

食べた瞬間。
本当にシナモンバンの味がして、驚いた。
それも、あまり甘すぎず、上品なシナモンバンの味。
そして、ポテトチップスの味ももちろんするので、なんだかミスマッチ??
でも、食べ始めると、やめられない。 とまらない。
もう一度食べたくなっちゃいます。
そして、今度はプーティーン味

見た目は、シナモンバンとは変わらないけれど、味はぜんぜん違います。
こっちでよく食べる、バーベキューのポテトチップスのような、違うような。
ベーコンの味もグレービーの味もして、チーズの匂いもする。
投票は10月15日まで。
後2つの味を食べてみて、投票してみようと思います。
皆さんも4つの味を食べてみて、投票してみてください。
by B
その味とは
シナモンバン味

写真にあるように、カナダではおなじみのシナモンバン。
あまーーーいシナモンバンがポテトチップスに・・・

こちらはタジキ味

タジキとはギリシャ料理で肉などにつけるヨーグルトソース。
ポテトチップスに合うような合わないような・・・
こちらはハラペーニョマカロニチーズ味

こちらもカナダで一般に食べられる、マカロニチーズ。
それにハラペーニョという唐辛子が入った味。 やっぱり辛いのかな。
こちらはベーコンプーティーン味

カナダの料理は? と聞かれると、プーティーンをあげる人が多いです。
プーティーンとはフライドポテトにグレービーソースとカードと言われるチーズがかかったもの。
これは元がポテトだけに、ポテトチップスに合いそう??
袋の右のほうにVOTEと書いてありますが、4つのポテトチップスを食べて、好きなものに投票します。
これら4つの味は、一般の中から、味を募り、100万もの応募の中から選ばれた4人の味。
袋の裏には、それぞれの味を作った人の写真があります。
今回、私たちは、この2つの味を買いました。

プーティーンとシナモンバン
プーティーンは元がポテトだから抵抗なく食べれるかなと思ったのと、
シナモンバンは意外とおいしいと聞いたので。
それでは、最初はシナモンバンをいただきます。

食べた瞬間。
本当にシナモンバンの味がして、驚いた。
それも、あまり甘すぎず、上品なシナモンバンの味。
そして、ポテトチップスの味ももちろんするので、なんだかミスマッチ??
でも、食べ始めると、やめられない。 とまらない。
もう一度食べたくなっちゃいます。

そして、今度はプーティーン味

見た目は、シナモンバンとは変わらないけれど、味はぜんぜん違います。
こっちでよく食べる、バーベキューのポテトチップスのような、違うような。
ベーコンの味もグレービーの味もして、チーズの匂いもする。

投票は10月15日まで。
後2つの味を食べてみて、投票してみようと思います。
皆さんも4つの味を食べてみて、投票してみてください。
by B