今年のバンクーバーの春は1ヶ月程早く来ました。![]()
街中では例年なら4月に見頃になる桜が、今
満開になっています。
今日も暖かな一日で、バンデューセン植物園に行ってみました。
バンデューセンに行くと、入り口に今見頃の花たちが飾られています。


これを見るとなんだかわくわくしてしまいます。![]()
園内に入ると目に飛び込んでくるのが木蓮。


つつじのような花も咲いていました。

黄色い花も綺麗。
この時期の花は葉よりも先に出てきて、咲くので綺麗ですね。

バンデューセンにはたくさんのしゃくなげが植えられていますが、既に満開のものも。

通常見頃は4,5月ですが、3月に咲く種類のものもあるので、それかしら。
しだれざくらも満開になっていました。


白いしだれ桜には、蜂の姿も。
ちょっとピンボケですが、真ん中にいるのが分かりますか?

こちらも木蓮と同じ種類ですが、マグノリアも綺麗に満開![]()

4月に咲く花が見られる中、2,3月に咲く花を見ることもできました。
こちらはいつもこの時期に咲くスイセン。

カタクリの花

初春に見られる、クロッカスの花を見ることもできました。

これからも暖かくてお天気の良い日が続くそうなので、バンデューセンで花の香りをかぎながら、お散歩は如何でしょうか?
by B![]()


テーマ: 観光











