Weaver Creek Spawning Channel (ウイーバークリーク産卵水路)というところへ
サーモンの遡上を見に行ってきました![]()
![]()
![]()
バンクーバーから車で約2時間半![]()
![]()
ハリソンホットスプリングスの近くにあります。
人口で作られた産卵場ではありますが、自然にかこまれていて空気がおいしい~![]()
行ってすぐに、、、

大量のサーモン![]()
![]()
![]()
すごい近くでサーモンが飛び跳ねたり、
水が透き通っているためいきいきと泳ぐサーモンがはっきりみえたり、
運がいいと産卵しているサーモンも見られます!!!
大迫力でした![]()
![]()



雨が降っている中いったのですが多くの人が訪れていました![]()
サーモンは川で生まれ4年間海へ行き
産卵期になると自分の生まれた川に戻り
産卵し、そこで死んでいきます。
そのため産卵を終えて死んでしまったサーモンもちらほら…![]()
生命の神秘を間近で見ることができました![]()
川を綺麗に保ちつためにこんなかわいい看板も…

カナダでは毎年サーモンの遡上を見ることができます!
わたしが行った時は少しピークより早かったのですが、
それでもたくさんのサーモンがみられました![]()
![]()
ピークの時期は毎年異なりますが、
毎年10月~11月までサーモンはみられるらしいです!
サーモン遡上でカナダの秋を体験してみてはいかがでしょうか![]()
すーさん


テーマ: ハリソン温泉&グルメレポート
観光











