
ボランティア・スタディツアーデスクの伊藤ですo(〃^▽^〃)o
連載でお送りしております、
JICAバングラデシュツアーのレポート
こちら、とうとうツアー最終日となりました。
「その⑧」まで長期に渡ってお届けしておりますが、少しでもバングラデシュに、そして青年海外協力隊に興味を持って頂けたら大変嬉しいです
では、早速最終日の様子を・・・
<ツアー6日目(バングラデシュ最終日)>
この日の午前中は、自由行動。
すっかりバングラデシュにも慣れた皆さんは、なんの抵抗もなくダッカの街へと消えていきました。
多くの方が、現地で購入した装いでリキシャにも乗ったり、まさに現地人と一体化していたようです。
みなさんお似合いです
スラム街に行って子どもたちと触れ合ってきた方、
現地の病院を訪問した方、
雑貨屋さんでお気に入りのアクセサリーを見つけた方、
みなそれぞれに思い思いの時間を過ごせたようです。
↑ちなみにこちら、写真左は現地人ではありません。
弊社ダッカ支店の浦田です。
再集合後は、近代化したショッピングモールで昼食。
ダッカの最先端も垣間見ることが出来ました。
そしてお土産を購入した後、国会議事等を見学
あいにくの雨でしたが、せっかくなので記念撮影。
そして、ホテルへ
あとは、出発までのリラックスタイムです。
そして、夜、ホテルを後にし空港へ・・・
相変わらず人の多い空港でバタバタしておりましたが、7日間御世話になったガイドさんたちにサプライズで皆さんからのメッセージカード
ハードスケジュールながらもみなさんこんな用意をしてくださっていたのですね。
ガイドさんもとっても嬉しそうでした。
最後もやはり、バングラデシュテイストの中華料理でした。
そして、無事、日本に帰国
成田についてからは、今度は7日間を一緒に過ごしたメンバーとの別れです。
強い絆で結ばれたメンバーですから、とても名残惜しい様子でした。
でも、またみんなで会うことを約束し、それぞれの場所へと帰っていきます。
ということで、7日間全行程の終了です。
皆さん、大変お疲れ様でした!!
最後になりましたが、私もサプライズで皆さんからメッセージカードを頂戴しました。ツアーに同行していただけなのに、みなさんから嬉しい言葉がたくさん詰まったカードをもらい、本当に嬉しかったです。改めてこの場を借りてお礼申し上げます。みなさん、ありがとうございます!!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
もっと世界を感じよう
行くことでしか見えないもの、今だから感じられること、
新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅
H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
みなさん、こんにちは!!