2013.01.16
【1/20(日)ボランティア・スタディツアー説明会ゲスト紹介】

1/20(日)15:00~17:30、HIS新宿本社9階セミナールームで開催されるボランティア・スタディツアー無料説明会は様々な国際協力NGOの活動に触れるチャンスです!その中のひとつ公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)のご紹介です。

JEEF:http://www.jeef.or.jp/index.html


JEEFは1987年に自然体験型環境教育の実践者の交流の場から生まれ、1997年に「自然学校...の普及」「環境教育の普及」「途上国の環境教育支援」を目的に設立されました。自然体験活動指導者の養成、企業との連携事業、行政への政策提言、国際的な環境教育支援など持続可能な社会づくりのため、自然体験を軸として広範な環境教育への取組みを展開しています。


JEEFとH.I.S.は協働事業として、これまでエコツーリズム開発の視察と交流を目的にしたブータンスタディツアーを2回実施しました。

エコ・ボランティアツアーブログ
また2013年3月には、新たな取り組みとしてインドネシア・バリ島でサンゴ礁保全と交流活動を行うスタディツアーを実施予定です。観光地バリ島で起こっている環境問題に目を向け、サンゴ礁の再生活動や住民達との交流を通じて環境問題とその解決策を考えようと企画しました。


エコ・ボランティアツアーブログ

1/20(日)説明会ではNGOが取り組む環境教育の最前線とツアーの詳細についてご紹介頂きます!

エコ・ボランティアツアーブログ

美しい自然を保ちながら、豊かさを両立させる持続可能な社会を築いていく方法をみんなで考えてみませんか


★ボランティア・スタディツアー説明会(無料)
1/20(日)、2/2(土)
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/semminer.html
~一歩踏み出そう!人生観が変わる旅へ~


★JEEF協力 サンゴ礁保全活動と交流活動 バリ島6日間
3/15出発(成田・関西・中部・福岡・新千歳発着)
http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-bali_JEEF.htm
~1人参加大歓迎です~


★JEEF環境グローバルカフェ「バリ島の環境教育最前線」
2/22(金)参加者募集!
http://www.jeef.or.jp/info/bali.html



★TOUCH THE WORLD~もっと世界を感じよう~
http://www.his-j.com/tyo/volunteer/


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.07
    loading...