2013.01.15
【地球温暖化とモルディブ】
エコ・ボランティアツアーブログ

編集長の鮫島です。インド洋に浮かぶ美しい島国モルディブ共和国。サンゴ礁からなる1190個の島々はきれいな輪を描きながらまるでネックレスのように紺碧の海の上に浮かんでいます。

しかし、地球温暖化の影響による海面上昇と開発によって美しいサンゴ礁が失われつつあります。さらに、この国は一番高い所でも海抜1.8mしかないため、地球温暖化による海面上昇の影響でモルディブは、2100年には水没の危機にあるといわれています。サンゴ礁が失われると、砂浜の喪失にもつながり、温暖化による水没の問題をより悪化させてしまいます。


温暖化の影響は暑いとか寒いとかのレベルでなく、モルディブような島国の存在を左右するほど顕在化しているのです。

エコ・ボランティアツアーブログ

ハネムーンの旅行先としてラグジュアリーリゾートで有名なモルディブですが、そんな深刻な問題を抱えているのも現実です。


地元のダイバーと一緒にサンゴ礁の再生活動を行いながら、環境保全について考えるスタディツアーを企画しました。もちろん、せっかくですのでモルディブの美しい海を楽しんでいただける内容となっています。


温暖化問題は、地球規模で問題解決に取り組まなければならない課題ですので、国家という枠組みでなく、地球市民としての行動が求められています。同じ島国の国として、日本も考えたいものです。


モルディブ サンゴ礁保全活動notes
http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-cmb02.htm




HIS春のボランティアツアー説明会も残すはあと2回!!
1/20(日)、2/2(土) 15:00-17:30 
ボランティアツアー説明会

NGO・NPOやボランティアコース経験者の学生さん、社会人など沢山のゲストをお迎え!漠然と「何か自分を変えたい」という方にもきっと役に立つ情報がいっぱい!
就活やキャリア形成の一助にもなるボランティア・スタディツアー説明会!!皆様のご参加お待ちしております!!

エコ・ボランティアツアーブログ


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.

もっと世界を感じよう

shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること

新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine

H.I.S.の海外ボランティア・スタディツアー

http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html

●ブログでのイベント告知(無料)の団体募集中!詳しくは担当・鮫島・内田まで

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2025.07
    loading...