2016.05.16

たもりです。eyeglass

昨日5月15日(土)に中高生向けの説明会 【旅カレッジ】を開催しました!

「2016年夏出発!今から始める中高生のためのスタディツアー準備!!」

今年の夏、保護者の同行なしでスタディツアー・ボランティアツアーご参加を考えてらっしゃる中高生、そして保護者の方にお集まり頂きました!

 

まずはツアーに参加する前に、世界のことをどのくらい知っている??

 

と、いうことで国名・国旗・国の形をそれぞれ一致させる “国あてクイズ”!!

P5150671

親子で相談しながら一致させるも

国の形はどっちが北か、どっちが南かもわからない!笑

 

 

東南アジアの国々でクイズをしましたが、国の形は難易度高いですよね。

そんなクイズ出されたら私も全問正解は危うい・・・笑

 

 

でもこれはまだ準備運動!

他の国のことって名前を知っていても実は国旗がわからなかったり、意外と知らないものです。

そこで、世界を身近に感じてもらおうと参加の皆さんにはその人の特徴が書かれたカードを渡して、世界のいろいろな人になってもらうワークショップをしました!

 

『世界がもし100人の村だったら』

 

その名の通り、世界の人口を100人の村で仮定し、参加者の方には村人になってもらいました。

同じ村の中にはさまざまな宗教や言語、地域の人が。

そして裕福な人もいれば貧しい人も。

村人のなかには家がない設定の人や、きれいな水は飲めない設定の人もいました。

 

普段の生活では家があることも、綺麗な水は水道から出てくることが当たり前な私たちですが、100人の村では日本のような生活ができない人はどのくらい??

もしあなたが家や水が手に入らない設定の村人になったら??

 

 

   

 

 

そう、世界のいろいろなことを『これがもし自分だったら・・・?』と考えてみる。

【他人事】 から 【自分事】にしてみる。

実はスタディ・ボランティアツアーに参加するってそういうこと。

さまざまな問題を抱えている地域もあれば、日本と違った文化・習慣をもって大きく発展している地域もある。

その地域を実際に訪れて、ネットや本などの情報だけの知識を自分の目で、耳で、肌で感じとる。

自分のこと、自分の物にすることなんです。

 

 

 

 国あてクイズやワークショップで少し世界の事を感じてもらったあとは

じゃあどんなツアーがあるの?中高生だけでのツアー参加って大丈夫なの?

と、いう疑問、不安にお答えすべく今年3月にツアーに参加したスタディツアーの先輩の体験談を聞きました!

中学1年生の春休みに参加してくれたスタディツアーの先輩の話を聞いて

1人での参加も、治安も大丈夫だとわかって少し不安も取り除かれたのでは??

 

 

 

 

中学生の方は添乗員同行するツアーなら参加oksign03

 

 

この夏 添乗員が同行するツアーはこちらsoon

☆添乗員同行で催行決定日多数あり!
☆8/24発 添乗員同行!60日前の申込で早割あり♪
☆7/31 8/13発限定
☆7/29出発
☆添乗員同行の国内ツアー 5月出発もまだ間に合う!
この夏、新しい世界へ一緒に踏み出してみませんか??
ますは旅カレッジに参加して世界のワクワクを感じよう♪

6/11(土)エシカルトラベルフェア2016

~衣食住からかんがえる、あたらしい旅のかたち~

旅カレッジhttp://peatix.com/group/32851

中高生向け以外にも5月6月はワクワクなイベントがたくさんupup
 
 

もっと世界を感じよう!

>>HISスタディツアー

■facebook: http://goo.gl/Ei1Yc 

■twitter: https//twitter.com/intent/user?screen_name=his_vol_study

■instagram: https://instagram.com/his.study/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISボランティア・スタディツアーデスク

    2024.10
    loading...